『歌唱における膜性及び軟骨性の声帯内転』 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov 歌手及び非歌手の女性6人/男性7人の、インストラクターによる4種の発声(外転ファルセット/内転ファルセット,外転チェスト/内転チェスト)を模倣した声を分析。 全参加者は、内転ファルセット及び内転チェストより、外転ファルセット及び外転チェストの方が後方(軟骨性)声帯内転が少なかった。また、外転チェスト及び内転チェストより外転ファルセット及び内転ファルセットは膜性声帯内転が少ないことを示した。 調査結果は、練習によって歌手が、声帯の軟骨性内転と、声帯膜様部の内側化を別々に操作できるようになったことを示している…