1. 内部統制報告書とは? 上場企業(株式市場に上場している企業)は、自分たちの財務に関する情報が正確で信頼できるものかを毎年確認して、その結果を「内部統制報告書」という書類にまとめます。この報告書は、専門の会計士や監査法人にチェックしてもらう必要があります。 2. なぜこの報告書が必要なの? 2001年にアメリカのエンロンという大企業が財務データを偽造していた事件が発覚しました。これが大問題となり、企業が正しい情報を出すことがとても重要だと認識されるようになりました。日本でも同じような問題が起きたため、アメリカの制度を参考にして、企業が正しい財務情報を提供するためのルール「J-SOX」を作り…