暖かさ通り越し、暑いくらいの今日、 日中の陽気・・ いつものウオーキングも、薄着でない と汗ばむくらいでした。 そして、夕方、いつものコースを歩い ていると・・・ 「ホーホケキョ・・・」 間違いありません・・ウグイスです。 ウグイスの初啼き・・・ まだ、上手とは言えませんが、ソコ ソコの啼き声・・・。 昨年の初啼きは・・と調べて見ると 3月5日でした。 昨年より10日遅れの初啼き・・ 今年、確か2月は暖冬のイメージで したが、その後寒さが本格化して、 初啼きが遅れたのかと勝手に推察・。 そうすると、桜やチューリップなども、 見ごろが昨年より遅くなるかも? 家庭菜園の農作業も影響があるのか? ち…