大阪府茨木市に、阪急電鉄・大阪高速鉄道の駅がある。
元々は阪急しか駅がなく、大阪モノレールの駅が後から出来た。 当初は阪急電鉄の普通電車しか止まらない駅という事もあり、乗り換えの利便性が悪いとの懸念があったが、現在では急行電車が止まるようになった*1ので幾分かは利便性が向上している。 ちなみに、阪急電車から大阪モノレールに乗り換えるときは階段などを上がっていくだけで(下ることなく)乗り換えできる。(当然、モノレールから阪急なら下っていくだけ。)
大阪府茨木市天王2丁目にある、阪急電鉄の駅。 ■ 阪急京都線
大阪府茨木市若草町にある、大阪高速鉄道の駅。 ■ 大阪モノレール本線
○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
*1:とはいってもラッシュ時になると急行が快速急行となり、結局普通電車しか止まらなくなるのだが。
仕事を終えて、22時過ぎ… JR京都線が雪で止まっていると… 阪急京都線も21時過ぎに人身事故発生… ふつうに帰れない! JR大阪駅の駅員に聞いても、 20時から2時間近く止まり、 いつ復帰するかわからないという… 私は、JR、今日中に復帰しないと思い、 できるだけ振替輸送を使って、 家に近い駅まで向かうことに… JRも阪急も止まれば、 復帰の可能性が残る阪急京都線の 大阪梅田駅は、大混雑になって、 身の危険を感じることが 起こるのではと… 大阪メトロ御堂筋線に 梅田から乗車して、千里中央へ 大阪モノレールに乗車して 千里中央から南茨木へ 写真は、モノレール千里中央駅 南茨木で阪急京都線の復帰…
ここ数年、顔面の一部、具体的には右目の瞼のあたりと左の眉毛の一部の痒みに悩まされている。症状としては湿疹、ということになるだろうか。 薬局で湿疹に効くという外用薬を買ってきて塗ると、しばらくは効いているのだが放置しているとまた症状が再発する。 埒があかんな、と思って、最近になって阪急南茨木駅の駅ビルの中にできた病院、その名も南茨木皮膚科へ行ってみた。 さすが最近できた病院だけあって、予約はアプリを使って取るようになっている。 面倒なことさせやがって、と思いつつ「デジスマ診察券」なるアプリをiPhoneにインストールし、予約を取って行ってみた。 最初に「チェックイン」するところで割と悩んだが、い…
群像劇が好きなんだ、ってそう口にするのはいったい何度目のことだろうな。数年前の自分が何の気なしに使った言葉で、それでもいまも強く記憶しているものが一つあって、「同じ空をみているわけじゃない」とかいうの。気になるなら、ブログ内検索をかけてみてほしい。2019.06.22 の記事が、その言葉に対する自分の考えを最もよく描けているといまの自分は思う。自分以外の他の誰も、自分と同じ空を、同じものをみてなんていないという事実。それは人間関係における一種の恐怖であり、そして一種のやりがいでもあるように感じる。すれ違い、勘違い、行き違い。自分にだけみえる坂道、トンネル、階段。隣を歩く誰かが指でさした、雲だと…
メモ代わりに。2022年の大阪モノレールの動向です。 ※以下に記載する1000形の "中期型"、"後期型" の区分の名称は便宜上付けた非公式のものです。 大阪モノレール 編成一覧(2022年12月現在) (※クリックで拡大) ※上の表は2022年12月時点でのもので、現在とは異なります。最新版はこちらのモノレール運用垢の固定ツイートをご覧下さい。→https://twitter.com/bontan_un_you
仕事帰りに乗車する快速急行22:10から ダイヤ改正で準特急22:12となり、 2分遅く発車します。 本日乗車の準特急は、 8300系8415-8315編成! しかし、茨木市駅到着が同じ時刻に 到着するので、2分速く走ることに… 以前の快速急行は、 淡路駅で先行の普通列車につまり、 茨木市駅手前の南茨木駅付近で また先行の普通列車につまる、 遅い快速急行でした… 準特急、淡路駅をスムーズに入線、 もうこの時間に相川駅で上下線とも 待避線に車両留置していました。 本日の留置車両は、上下線とも 1300系でした。 準特急に名称変更でスピードアップ! 準特急に乗車して この記事を書いています。 最後…
D51 158は昭和13年日本車両製。 D51 158 阪急電鉄京都線、大阪モノレールの南茨木駅から歩いて15分くらいの貨物線の高架下のような場所にある公園の中に展示保存されています。 キャブの状態も非常に綺麗で手入れが行き届いています。 保存会があるようで、しっかりと維持されているのですね。 日付 摘要 昭和14年 2月18日 名古屋工場で落成 昭和14年 3月24日 新製配置 青森 昭和38年 1月12日 重油併焼装置取り付け 昭和43年 9月 5日 紀伊田辺 昭和43年10月25日 重油併焼装置取り外し / 集煙装置取り付け 昭和46年10月21日 亀山 昭和48年12月15日 米子 昭…
11月21日(月) 秋らしい快晴の日、23日(水)は太平洋側中心に荒天注意 1カ月で3人辞任”岸田政権に打撃 寺田総務大臣を更迭 米大統領、最高齢の「傘寿」 後継難で再選支持上昇 中国コロナ感染拡大、北京で新たに2人死亡 各地でロックダウン COP27が閉会、途上国への資金支援を決定 化石燃料対策は進まず タートルネック着用呼びかけ 東京都「冬のウォームビズ」 朝6時 朝の準備 6時40分 みんなでいつもの散歩 8時40分 久恵と歴史博物館へ、古典教室 10時 小野教授の古典教室の続き、「似勢物語」3話 1時過ぎ 久恵と南千里駅下の麺類店で昼食 2時半 昼寝 3時 活動再開 4時 久恵にモノレ…
「1+1+1… のキモチ」 〜すべての子どもたちと大人たちへ〜 @古民家ギャラリースペース ※会期中全日開催 ◼️開催日時 (飛び飛びで計10日開催します) ・11月9(水)、18(金)、23(水祝)、25(金)→10:15~18:00 ・11月12(水)、14(月)、19(土)、20(日)、26(土)、27(日)→10:15~16:30 ※閉廊時間が日によって異なります。ご確認ください。 アンネ・フランク パネル展 「じゃあまた、アンネ・フランクより」 1944年8月1日にそう書いたアンネは、再び自分の日記を手にすることはなく、翌年3月ベルゲン・ベルゼン強制収容所で亡くなりました。15才でし…
「1+1+1… のキモチ」 〜すべての子どもたちと大人たちへ〜を開催します。 ◼️会期:2022年11/9(水) 12(土) 14(月) 18(金) 19(土) 20(日) 23(水祝) 25(金) 26(土) 27(日) 時間:※閉廊時間が日によって異なります。 ・9(水)18(金)23(水祝)25(金)→10時15分~18時 ・12(土)14(月)19(土)20(日)26(土)27(日)→10時15分~16時30分 ◼️会場:アートスペース ブランコ 567-0874 大阪府茨木市奈良町6-14 大阪府茨木市奈良町6-14 (お隣の鳥居が目印です) 『アートスペース ブランコ』は、築約90…
11/9(水)から「アンネ・フランクパネル展」を現在開催中の「旅するYogiYogi2022千里山編」のスピンオフ企画と共に隣町茨木市で開催します。 題して、「1+1+1… のキモチ 〜すべての子どもたちと大人たちへ〜」 ◼️会期:2022年11/9(水) 12(土) 14(月) 18(金) 19(土) 20(日) 23(水祝) 25(金) 26(土) 27(日) 時間:※閉廊時間が日によって異なります。 ・9(水)18(金)23(水祝)25(金)→10時15分~18時 ・12(土)14(月)19(土)20(日)26(土)27(日)→10時15分~16時30分 ◼️会場:アートスペース ブラン…
大阪と京都の真ん中、大阪府茨木(いばらき)市内の住宅街にある、ライブもできる飲食店『ライブ歌メシカフェ 総持寺 CennoGatto(そうじじ チェンノガット)』への道案内記事です。当店へは阪急京都線に乗って来るとたいへん便利ですが、JR京都線でお越しの方も使える記事にしております *執筆途上(書きかけ)の項目も一部残っていますが、記事自体はお使いいただけます 招き猫と犬のイラスト(戌年)/(c)いらすとん @@@ [▲目次メニュー│スマホ用検索窓▼] 【記事もくじ】総持寺チェンノガット 編 会場最寄り駅の一覧(路線別) 傘☔要る?《会場周辺の天気》 🏧JR総持寺駅~阪急総持寺駅西口~チェンノ…
いつもたくさんの訪問、 ありがとうございます。 阪急動画の紹介です。 仕事帰りに撮影した、 夜間の3300系快速急行です。 風景より走行音♪目的で 撮影しています。 youtu.be 阪急7300系特急です、 途中で終了しますが、 準急動画と違い、 南茨木駅・上新庄駅を 通過いたします。 youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 202200911記事作成。
女子テニス部 各女子校大会 増田真知宇 先生を好きな 女子テニス部員 集合 高校テニス部 中学校テニス部 中学テニス部 真知宇 先生 ますだまちう 増田真知宇 (ますだまちう)先生 公式ウェブサイト(連絡先 携帯番号・メールアドレス有り)https://matiu.web.fc2.com/真知宇 先生 ライン(Line)友達申請&連絡しよう!https://linevoom.line.me/user/_dUN8LIek8BlRZsK5_uNjAedlEiVAoMysI6Ka7Uo増田真知宇 (ますだまちう)先生 公式ツイッター(フォロワーになろう!連絡先 携帯番号&メアド有!いいね しよう!リ…
女子新体操部 各女子校大会 増田真知宇 先生を好きな 女子新体操部員 集合 高校新体操部 中学校新体操部 中学新体操部 真知宇 先生 ますだまちう 増田真知宇 (ますだまちう)先生 公式ウェブサイト(連絡先 携帯番号・メールアドレス有り)https://matiu.web.fc2.com/真知宇 先生 ライン(Line)友達申請&連絡しよう!https://linevoom.line.me/user/_dUN8LIek8BlRZsK5_uNjAedlEiVAoMysI6Ka7Uo増田真知宇 (ますだまちう)先生 公式ツイッター(フォロワーになろう!連絡先 携帯番号&メアド有!いいね しよう!リ…
草刈りは体力的にかなりキツイ仕事です。草刈り中に倒れた人のニュースも毎年のように聞くし、私も熱中症で倒れかけました。それでなくても暑い中で長時間の作業が必要ですし、草刈りをするならこれぐらいの服装をしないとダメです。 帽子 マスク 長袖長ズボン 軍手 長靴 帽子や長袖長ズボンはまだしも、長靴は通気性ゼロなので暑い中ではかなり蒸れます。最近は35度を超える猛暑日も増えてきているので、「一度業者に頼んでみようかな」と考えている人も多いと思います。そこでこの記事では大阪府茨木市の茨木周辺で、草刈りをお願いできそうな業者を探してみました。料金は業者によってバラバラですが、1日ずっと草刈りをするキツさを…