くまさん兄弟に応援ポチお願いします にほんブログ村 夫が亡くなる1年ほど前に、、、 「田舎(夫の実家)の相続は放棄するからな」と言いました。 事実上の所有者の義母が亡くなって5年以上経ってからのことでした。 正式の放棄は「相続が発生したことを知ってから3ヶ月以内に家庭裁判所に申請」 ということなので、多分「相続を放棄する」旨の念書を書いたのだと思います。 田舎(夫の実家)は戦前からある農家で、戦争で義父が亡くなってから義母が一人で 田畑を守ってきました。 義母の死後、田舎は福島なので高齢化と過疎化で田んぼの借りてもなく畑は荒れ放題、 家は築50年以上という負の遺産。 「相続を放棄」してくれた主…