枝垂れた枝に、たくさんの花が咲いてきました。 時折吹く風が枝先を揺らしています。花言葉は「忠実」「高潔」「忍耐」とのこと。まだまだ寒さの残る中で、毎年のように春の訪れを知らせてくれます。本日は3月11日。東日本大震災から丸14年の月日が流れました。発生時刻に合わせて祈りを捧げました。今月の『高尾山報』「法の水茎」は、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県名取市閖上地区の篤い信仰の記憶と、名取川流域に伝わる弘法大師空海伝承について書いてみました。まだ発行前ですが、この祈りの日にあたりアップさせていただきます。お読みいただけましたら幸いです。 ※ ※ 「法の水茎」153(2025月3月号) 花の香…