女性歌手、作詞家。 1983年7月15日生まれ。東京都出身。 SCOOP MUSIC所属。所属レーベルはランティス(Lantis)。 もともとはグラビアアイドルとしてホリプロ所属で芸能界入りし、その後歌手に転身。さらに2011年から作詞家としても活動している。 2014年、「TRUE」名義でアニメソングの歌手として活動を開始。
[ You meet Books Channel Store | 2023年03月09日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
[ You meet Books Channel Store | 2023年02月23日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
[ You meet Books Channel Store | 2023年02月09日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
[ You meet Books Channel Store | 2023年01月26日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
[ You meet Books Channel Store | 2023年01月12日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
[ You meet Books Channel Store | 2022年12月29日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
[ You meet Books Channel Store | 2022年12月15日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
[ You meet Books Channel Store | 2022年12月01日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
[ You meet Books Channel Store | 2022年11月17日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
[ You meet Books Channel Store | 2022年10月20日号 | booksch.shop | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:#松浦亜弥] 学習研究社 | 2002年3月1日発行 | #今井絵理子 #鬼束ちひろ 他 | Girls Hits! (ガールズ・ヒッツ!) 2002年3月号Vol.21 [表紙:松浦亜弥] 学習研究社コンディション:中古 良いコンディション説明文:[※古書][※良い]出品。[※雑誌出品][※出版社:学習研究社][※2002年3月1日発行][※ページ折れ有][※経年に準じた焼け有][※…
○前書き 1月のクソ忙しい時期を乗り越えてようやく好きなこと(絵描きやらアニメ鑑賞やら)に時間が使えるようになりました。それなりに充実した日々を過ごしてるような気がします。聴いてる曲の方向性はあんまり変わってないが2月によく聴いてた曲の感想を雑に書いていきます。 デビュタントボール Damn Good Day ソワレ Spotifyのおすすめでこのアルバムが出てきたので、とりあえず全曲聞いてビビッときたのを選んで聴いてる。この人の歌を聞くのはこれが初めて。最初はクセがないadoとyama(SPY×FAMILYのedの人)を足した感じやなという印象。ゆったりしたテンポの曲がこの人の声質に合ってる…
9周年YouTube生配信🎉今年も一緒にお祝いしてくれてありがとうございました!トラブル続きでドタバタだったけど、間違いなく幸せな時間だった☺︎10周年に向けた1年間。たくさん新曲生み出して、ライブでお会いする機会を例年以上に作る。必ず楽しませてみせるから、そばで見ててね。#TRUEさん pic.twitter.com/lhOOoZHz48— TRUE/唐沢美帆 (@miho_karasawa) February 26, 2023 mystic / スクエアメッシュショートニット 色はオフホワイト。 前回着てた時はわからなかったんですが、今回の配信でわかりました……! 多分、あってると思います…
おはよ!おはよ!おはよ! この前の土日に「アイカツ!ミュージックフェスタFINAL~前夜祭~」と「アイカツ!ミュージックフェスタFINAL」に参加してきました。 「アイカツ!ミュージックフェスタ FINAL」ご来場&配信ご視聴ありがとうございました!アイカツ!シリーズへの皆様のたくさんの愛に感謝🙏❤️アーカイブ配信2023/2/22(水)12:00〜2/28(火)23:59◆バンダイチャンネル⇒https://t.co/kfFbSBMFf7◆DMM TV⇒https://t.co/WYtztHPfSC#aikatsu10th pic.twitter.com/wx3TUhefw7 — アイカツ!…
筆者スペック&注意点 アーケードからのP、担当はやよいと信玄さん その他ファンのアイドルとかは右カラムの自己紹介のリンク先の記事に記載してあります 現地ライブは主に765ASとSideM、シャニ以外はそれぞれのブランドが地元に来た際にチケットご用意されれば行く感じです 同行者の配偶者は765ASデレミリP(大抵の合同系イベントは配偶者と行ってる) 曲把握はシャニのGR@DATE WING以降(ストレイライト除く)とミリオンのLTD~星座公演ができていない(ミリオンに関しては曲データなくしたりとかしてる) カジュアル楽曲派、シャッフルは765ASでさんざんやってるので許容派 765ASP基本どこ…
当初、諸事情で参加を見送るつもりだった「アイカツ!シリーズ10th ANNIVERSARY アイカツ!ミュージックフェスタ」。今回、FINALだけでも参加しようと決めた理由は2つありました。 ひとつはSTARRY PLANET☆のステージを見る機会が最後かもしれない、という思いからです。「アイカツプラネット!」は本当にチャレンジングで素晴らしい作品だったにもかかわらず、コロナ禍で当初計画していたであろう活動ができず、劇場版を最後に新作の話がないまま、DCDも稼働終了しようとしています。そんな状況で、いちファンとして、彼女たちのステージを見たい、応援したいという強い気持ちがありました。そしてもう…
2023/2/11,12の2日間 アイマス合同ライブMOIW(マスターオブアイドルワールド)2023に参加してきました。 2/11 12時ぐらい様子 ライブ前日まで 正直不安でした。東京ドームめっちゃデカい箱けど、人集まるのかなぁと。 理由はいくつかあります。 ・同日に別のリアルイベントが被ってる。 プリコネフェス、Aqours、リコリス・リコイル、超次元音楽祭、TRUE(唐沢美帆) 特にAqoursは、去年6月に東京ドームライブやってまして、ドーム最上まで超満員だったので、集めるの大変じゃないと思いました。 TRUEさんファンクラブ入ってるので、同日にライブが被るってのも悲しかった。 ・特定…
1月第2週です。10周年イヤーの開幕となるミリオンの9thライブが開催されました。新ソロ曲が中心となることは予想されていましたが、それ以外は専用のリミックス楽曲が大部分を占めるという意外な構成でした。ミリオンはコロナ禍の影響でライブとCDリリースのタイミングがずれてしまったので、8thからはコンセプト重視の構成になっているのかもしれないと推測します。アニメも含めた今後予定されているたくさんの施策も発表されました。まだ詳細が分からないものもありますが、期待していきたいですね。 ハイライト シャニマス 「マッチライブ」実装 STARLIGHT MASTER L/ROCKON! 12 発売 GROW…
ミリ9thお疲れ様でした~! セトリすごかったですね、、 やはりセトリはM@STER SPARKLE2で固めてきました...。(見てはいない() この記事では、ミリ9thで出た新情報について書いていこうと思います。 今回書く大まかなカテゴリ的には、「10周年」「10thライブ」「ミリアニ」「その他」 となっています。 まずは「10周年」から! 今回、ミリオンライブのロゴが新しくなりました。 心なしか、すごいシンプルになったような気がします。 そしてミリオンライブ10周年を記念して、10周年曲が作られました。 楽曲名は、Crossing。 交差点などの意味があるようです。 ここから考えるに、今ま…
今週末の1月14日・15日「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 9thLIVE ChoruSp@rkle!!」が開催されるということで、楽しみなところ、見どころなんかをボンヤリ書いていこうと思います。ちなみに私は両日現地参加予定です(日曜は普通にチケット当てて、土曜はチケプラで当たった)。 まずは基本情報。今回不参加なのが、種田梨沙(田中琴葉役)さん、上田麗奈(高坂海美役)さん、戸田めぐみ(舞浜歩役)さん、村川梨衣(松田亜利沙役)さん、愛美さんの5名。残りのメンバーは全員出演です。それから、山口立花子さんが足の怪我のため、郁原ゆうさんが体調不良のため、それぞれ一部楽曲への…
2022年に発売されたアイマス曲のベスト10です。去年はデレ、M、シャニは別枠としてそれぞれベストを挙げてましたが、今年はサブスク解禁があってちゃんと聴けたので、普通にランキングに入れこんでいます。なので、今年は全体のベスト10から各ブランドの総括という形をとっています。それではどうぞ。 10. 『Inner Dignity』 歌:Jupiter 作詞:真崎エリカ 作曲:BNSI(濱本理央) 編曲:中土智博 「THE IDOLM@STER SideM GROWING SIGN@L 12 Jupiter 」収録。Jupiterのデビュー曲『Alice or Guilty』を作曲した濱本理央氏が1…
宇宙の法則 作詞:唐沢美帆・h-wonder/作曲・編曲:h-wonder 宇宙の法則 安野希世乃 アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes 声が良すぎる。「ゆらぎゆらいで」の歌い方好きすぎる…推しなので… endless symphony 作詞・作曲:沖井礼二/編曲:New Old Stock Endless Symphony 竹達彩奈 アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes 沖井節しかない、それが良い サイキョウチックポルカ 作詞:こだまさおり/作曲・編曲:田中秀和 サイキョウチックポルカ 尾丸ポルカ J-Pop ¥255 …
この記事では2010年に配信された楽曲のヒットをフル配信ダウンロード売上を通じて振り返る。 2005年までは音楽の聴き方の主流はCDを購入することだったため、楽曲人気を把握する主要な手段は依然としてCD売上チャートを確認することであった。しかし2006年以降は配信市場が無視できない規模に拡大。CDシングルでは出なくなったミリオンセラーがフル配信ダウンロードで続々誕生するようになり、完全にCDに代わる音楽の聴き方の主流に躍り出た。 そのような状況にも拘わらず、楽曲人気指標としての役割が期待されていたオリコンは配信売上の集計を一向に開始せず、CD売上チャートだけを提示し続けた。よって2006年以降…
2022年リリースの曲の中で個人的トップ10を紹介します。去年同様に10位から順番に発表していきます。 10位 今月参加した京プレ2022で初めて見てかなり気になった声優ユニット「NACHERRY」からの選出です。このユニットの楽曲に触れた時からどこかPUFFYっぽさを感じました。なかでもこの曲は楽しい音が満載で疾走感もあって前向きな気持ちにさせてくれる最高の1曲だと思います。 9位 アニメ「彼女、お借りします」2期のオープニング曲。このアニメは1期からずっと未視聴でしたが、今年のアニサマでこの曲を初めて聞いた時にすごい刺さり方をして、その後アニメを全部見てしまいました。 ちなみに個人的にはH…
http://www.esrp2.jp/hpma/2022/ ファン有志によって開催されるイベント、ハロプロ楽曲大賞は今年で第21回目。昨年に引き続き今年も結果発表イベントが新宿ロフトプラスワンで開催され、自分もスタッフ兼コメンテーターとして登壇させてもら……う予定だったのですが、体調不良により急遽欠席となりました……。悔しい! スタッフは今年で17年目、登壇は昨年までで14回しております。正直、自分の「実験40号」としての活動って、もうこの年末のイベントだけっていうぐらい注力しておりまして、今年も衣装(?)を新調したりして気合いも入れてたし、壇上のトークが絶対に面白くなるように昨年の反省をし…
1月 1/8 SideM6thLIVE TOUR NEXT DESTIN@TION 国立代々木競技場・第一体育館 1/9のほぼ全員集合見に行きたかったですね。チケット争奪戦には入れず。 バーニング・クールはM出会いの曲 C.FIRSTも聞けたね。 1/15 渕上舞3周年Liveツアー大阪・BIG CAT 最後疲れて座り込んじゃったね。最前列で楽しめました。心斎橋って歌舞伎町みたいで治安は良くない。Dive into Emotion、A Crowは好きよ 1/22,23 リスアニ武道館 割とコロちゃんで降旗愛とKOTOKOが直前欠席しちゃったのは残念。ナナヲアカリが良かったなぁと安野希世乃フェリ…