過去問⑩ 今回は誤っている関係式を探す問題。 先に確実に合っている式を潰していこう。 ②や④はわかりやすい。 復習範囲に載ってない単語があるからヒントを書こう。 ①波数:単位の長さに含まれる波の数。波長λの逆数1/λで表される。記号k。 波長:波の周期的な長さ。記号λ。 ②周波数:1秒間に繰り返す波の数。記号f。 周期:1回の振動に要する時間。記号T。 ③角周波数:角振動数。 ひとつの波につき単位円を一回転(2π[rad])すると考えたときの角速度。 記号ω。 ④音速:音が物質中を伝わる速さ。記号v。 ⑤回折角:回折した波と入射波とのなす角。記号θ。 さて、間違っている式はどれだろう。 ①波数…