俳優・(元資生堂CFモデル) 1949年1月30日 京都府京都市生まれ 本名:村田秀雄 前芸名:団次郎 1967年 資生堂・宣映「銀座100年」特別出演にて注目を集める 1971年 TBS放映の「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹隊員にて人気を博す。
最近、ショムニにも登場し、芸の幅を広げつつある。
資生堂MG5
帰ってきたウルトラマン(郷秀樹役) ショムニ FINAL(順風商事社長役)
「大決戦!超ウルトラ8兄弟」(郷秀樹役)
MG5物語
アレサンドロです。 https://news.yahoo.co.jp/ より 現在「シン・仮面ライダー」が 公開されています。 庵野秀明脚本・監督による作品は、 シン・ゴジラ シン・エヴァンゲリオン シン・ウルトラマンなど 話題になった作品が多数ありました。 「シン・ウルトラマン」ファンのなかには 今回のウルトラマンを 「シン・マン」と略す人が多いと 聞いています。 初期のウルトラシリーズには、 ハヤタ隊員が変身するウルトラマンと 郷秀樹が変身するウルトラマンとがいます。 TV作品本編ではウルトラマンは ひとりしか出てこないので 区別する必要はありません。 雑誌で紹介する場合はそうはいきません…
こんばんは くろねこです。 3/24に飛び込んできたニュースに言葉がありませんでした。 帰ってきたウルトラマン 俳優の団時朗さん(74歳)が、3月22日肺がんのため、亡くなったとのこと。 団時朗さんと言えば、やはり 帰ってきたウルトラマン この番組は1971年4月から約一年間放送されたもの 第2期 ウルトラシリーズの最初の作品です。 帰ってきたウルトラマン (当時)団次郎さんは、MAT隊員 郷秀樹 役を演じていました。 郷秀樹というかっこいい役名 本当かどうかわかりませんが当時、新御三家と呼ばれていた郷ひろみさん、西城秀樹さん、野口五郎さんからつけたのではと勝手に思ってます。 毎週金曜日 夜7…
こんにちは。 今年の春は、とても急ぎ足です。あっという間に桜が咲いたと思ったら、もう散り始めてしまっています。多分4月になるまで花はもたないでしょう。これも気候変動の影響なのでしょうか。先日見たニュースでは、ヨーロッパのアルプスで、雪不足のためにスキー場の営業を短縮せざるを得なくなっているそうです。50年後、100年後の地球の姿が本気で心配になってきてしまいます。 桜と小川と雨 さて、先日俳優の団時朗さんが肺がんのため亡くなりました。享年74歳。まだまだ若いですよね。残念なことです。 団さんというと、もっとも有名なのが、この人がブレイクするきっかけとなった「帰ってきたウルトラマン」です。私自身…
TBS系特撮番組「帰ってきたウルトラマン」の主人公役で知られる俳優の団時朗(だん・じろう、本名・村田秀雄=むらた・ひでお)さんが22日、死去した。74歳。葬儀は近親者で営む。 京都府出身。1968年に資生堂の男性化粧品「MG5」のCMでデビュー。71年の「帰ってきたウルトラマン」では、ウルトラマンに変身する郷秀樹を演じ、子どもを中心に人気を集めた。 俳優・団時朗さん死去 74歳 「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役 | 毎日新聞 団時朗さんが亡くなられました。『京都人の密かな愉しみ』を初回からずっと見続けてきたファンとしては、ああそうか・・・この方もかと少し落ち込み気味です。 (『Blue 修業…
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4aeec1778a369412050a66bbae615931e2b00c ”1971年(昭46)のTBS系特撮ドラマ 「帰ってきたウルトラマン」の郷秀樹役などで知られる、 俳優の団時朗(だん・じろう、本名・村田秀雄=むらた・ひでお)さんが 22日午前4時14分、肺がんのため亡くなったことが分かった。74歳だった。 24日に所属のアルファエージェンシーが発表した” 俳優・団時郎さんを偲んで。 市井の一ファンとして、今はただ心からの感謝あるのみです―― ありがとうございます、そして本当にお疲れさまでした。 どうか、やすらか…
団時朗 さん 俳優。 1949年(昭和24年)1月30日、生まれ。2023年(令和5年)3月22日、死去。 訃報 団時朗氏が死去 「帰ってきたウルトラマン」俳優 - 日本経済新聞 俳優・団時朗さん死去 74歳 「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役 | 毎日新聞 俳優 団時朗さん死去 74歳「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役 | NHK | 訃報 俳優の団時朗さん死去:時事ドットコム 俳優の団時朗さん死去 74歳 「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役:朝日新聞デジタル 「ウルトラセブン」モロボシ・ダン役の森次晃嗣「体が大きく、頑丈そうな彼が」団時朗さん悼む - おくやみ : 日刊スポーツ 俳優の団時…
2023年3月24日(金曜日)のメモ 俳優・団時朗さん死去(74歳) 1939年1月30日生まれ 2023年3月22日死去 死因:肺がん 「帰ってきたウルトラマン」の主人公として、中高年男性にはなじみのある人だと思う。 「郷秀樹」というネーミングが、子ども時代の自分には安直に思えたこともあった。 子ども時代のヒーローも、年齢と病気には勝てなかったか。合掌。 映画「BLUE GIANT」のこと 結構前の話だが、映画館に行って「BLUE GIANT」を見た。 ほとんど予備知識もない状態で見たのだが、とても楽しむことが出来た。 ジャズ音楽を聴きながら、若者たちの情熱と成長を見る作品。 見てよかった。…
我が家にとっては衝撃のニュースです。 news.yahoo.co.jp 帰ってきたウルトラマンで主人公、郷秀樹を演じた俳優の団時朗さんが、肺がんのために亡くなったそうです。 (「帰ってきてウルトラマン」より、団時朗さん ©円谷プロダクション) つるの剛士さんら、歴代のウルトラマン主演の俳優さんからも追悼のコメントが次々と出されています。 うちの長男は今でこそ、ウルトラマンデッカーやウルトラマンゼロなど、ニュージェネレーションズを中心に見ていますが、最初に見たウルトラマンは、なにを隠そう、「帰ってきたウルトラマン」でした。 ©円谷プロダクション 私にとっても、初めて息子と一緒に見たウルトラマンと…
帰ってきたウルトラマンに変身する郷秀樹役を演じた団時朗さんが亡くなられたとの事です。肺がんとの事。ご冥福をお祈りいたします。
「帰ってきたウルトラマン」の団次郎さん経由で桜井順さんを知りました 2020年1月26日、逗子マリーナで行われた作曲家・桜井順さんのトークショーにうかがいました。私は、「帰ってきたウルトラマン」の郷秀樹隊員こと団次郎さん(団時朗)のファンでして、団さんが出ていたカッコイイCM群(1960年代末)の“音楽を担当していたヒト”として桜井順さんを知ったのです。(アイキャッチ画像は、1968年頃の資生堂「花椿」からデビューまもない団次郎さんを拝借しました) トークショーは桜井さんと、アレンジャーの今井友子さんがコックさんに扮した「クッキングトレイン」のエアーピアノ連弾からスタート。コックさん帽が巨大で…