映像製作会社。俗称は「円谷プロ」。
東宝の特撮部門を支え続けた円谷英二が、当時徐々に台頭し始めたTV部門における映像技術の発展を企図し、終戦後に立ち上げた“円谷研究所”を基礎として設立。現在の名称になったのは1968年から。 2007年、大手映像制作会社ティー・ワイ・オーの子会社になる。
公式サイトはhttp://www.m-78.jp/
*1:ウルトラマンの項目参照
数々のVRアトラクションを製作しているダイナモアミューズメントと円谷プロダクションが共同で開発したVRアトラクション『ウルトラセブン THE ATTRACTION 史上最速の作戦』が本日オープン。早速体験しました。 場所はジオポリスゾーン。 入場するとそこはウルトラ警備隊基地。今まさにペダン星人の大円盤群により、基地が攻撃を受けている所。ウルトラセブンは基地から300kmほど離れた場所に放されたペダン星人のロボット「キングジョー」と戦っており、苦戦しているとの情報。 参加者は、まだ新米のウルトラ警備隊員として、ウルトラセブンのピンチを救うため支援武器を搭載した極超音速推進ブースターを搭載したウ…
今年もまた、9月4日の誕生日を迎えてひとつ歳をとり…… そしてまたまた有難いことに、僕宛ての誕生日プレゼントも届き出しまして。 そんな「お祝いのブツ」の先陣を切り、我が家のポストに届いておりましたのが こちら、一通のゆうパケット。 ウキウキ、ドキドキで封を切り、中身を出してみたらば…… あらまぁ、ステキ!! ウルトラメカ大全 (講談社 Mook(テレビマガジン)) 講談社 mook(テレビマガジン)のカテゴリーで、去る7月6日に発売されたばかりの 「ウルトラメカ大全」じゃ、あ~りませんか。 大人の円谷プロファンに向けて、ウルトラマンシリーズから選りすぐられたメカが たっぷり載った大人向けムック…
いつもありがとうございます。 【ウルトラ怪獣ゲードス】ウルトラマンブレーザー第2話でかまぼこを喰い荒らす(゚д゚)! www.youtube.com 息子のジャグちゃん(名前の由来)が毎週楽しみにしているウルトラマンブレーザー(^▽^)/ 少し前の回第2話で出て来た『深海怪獣ゲードス』。 人間が海を汚したり、必要以上に魚を捕獲したりすると出現するらしい。 海に獲物が無くなり陸に上がって食べ物を食い尽くす。 なんと、ゲードスは漁港のかまぼこ工場のかまぼこを食べつくしてしまう(゚д゚)! ちょっとおもしろい光景でした。(大人の私からすると(笑)) ぼくお小遣いでゲードスをゲットしたんだよ! かっこ…
はるすです ネットフリックスにてアニメ『ULTRAMAN』FINALシーズンが始まりましたね!みなさんはもうご覧になられたでしょうか。わたし一気見しました。すごく面白かったです♪ 最後なのは寂しいですが、今回の放送に併せて中野ブロードウェイにある墓場の画廊にて現在、アニメ『ULTRAMAN』FINALシーズン配信記念 POP UP STORE feat.TAROが開催中です。前回はウルトラマンA(エース)でしたが、今回はウルトラマンタロウを中心とした貴重な展示物とグッズが盛り沢山のイベントになっています。店頭には人間サイズのウルトラマンタロウが展示されていますが、横のショーケースには…なんと!…
特撮「電光超人グリッドマン」から始まるグリッドマンシリーズ最新作の劇場版『グリッドマンユニバース』観に行きました。絶賛公開中ですのでネタバレ無しの感想を書いていきたいと思います。 一言で言うとお祭り映画。「お前ら、こういうの好きだろ?」というものがこれでもかと詰め込まれた映画でした。 戦闘が何回かあるのですがその戦闘が毎回熱い! 観ていると興奮で叫びそうでした。 ネタバレになるし絶対知らずに観た方が楽しいので詳しく言えませんが「お前ら……!」となるような熱い展開が待っています。 設定は正直、少しトンデモな気はしましたが、観るとグリッドマンとダイナゼノンを見直したくなります。見直す際は主人公とヒ…
アレサンドロです。 https://news.yahoo.co.jp/ より 現在「シン・仮面ライダー」が 公開されています。 庵野秀明脚本・監督による作品は、 シン・ゴジラ シン・エヴァンゲリオン シン・ウルトラマンなど 話題になった作品が多数ありました。 「シン・ウルトラマン」ファンのなかには 今回のウルトラマンを 「シン・マン」と略す人が多いと 聞いています。 初期のウルトラシリーズには、 ハヤタ隊員が変身するウルトラマンと 郷秀樹が変身するウルトラマンとがいます。 TV作品本編ではウルトラマンは ひとりしか出てこないので 区別する必要はありません。 雑誌で紹介する場合はそうはいきません…
円谷プロダクションがTBSテレビとパートナーシップ提携を結び 新規コンテンツを立ち上げをするそうで。TBSではかつてウルトラマンを放送していましたがそっちの関係なのだろうか? だが新規コンテンツでなおで今テレビ東京で放送しているウルトラマンがTBSへ移籍するのではなく それとは異なる作品の放送を始めるという事なのだろう。今のご時世でTV番組で全く新しいのを始めるのはリスクがかなり大きい。 にも拘わらずやるって事はそれほど見込みのあるのをやるって事か。だがまだなにをやるのかは分からない。 円谷だからといって特撮ヒーローとは限らないですから。 一体何を始めるのだろう?
皆さまお疲れ様です!!農業男子系ブロガーのシゲちゃんです♪いきなり雄叫びをあげてしまって失礼しました(笑)。 本日の午後はこれまた懐かしいウルトラマンの作品を見返していたのですが、そのタイトルがこちら↓↓ ウルトラマンガイア ガイアよ再び [DVD]価格: 2875 円楽天で詳細を見る 『平成ウルトラ三部作』の三作品目として制作された「ウルトラマンガイア」のオリジナルビデオ作品【ガイアよ再び】を試聴していたのですが、とても面白い内容の作品でした!(^^)! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【根源壊滅天使ゾグ】を倒し、ウルトラ…
「ヒーローズ」にて好評連載中の『ミラーマン2D』の単行本第2巻が9月5日に発売となります。 2巻を有隣堂、ゲーマーズおよび応援書店にてご購入いただいた方限定で、特典ペーパーの配布が決定しました。2巻購入時限定特典です。ぜひ手に入れてくださいね。 ■有隣堂 ■ゲーマーズ ■応援書店 ■有隣堂 ■ゲーマーズ ■応援書店 東北エリア喜久屋書店 仙台店NET21ブックセンターササエ古川店スクラム 鏡石店エムズエクスポ盛岡店 関東エリアブックデポ書楽NET21ブックスページワン 大宮宮原店三省堂書店 カルチャーステーション千葉啓文堂書店 府中本店明屋書店 中野ブロードウェイ店喜久屋書店 府中店書泉グラン…
今話題になっているシン・ウルトラマンを見てきた。 簡単に言うならば、ウルトラマントリガーやウルトラマンZなどを楽しむメイン視聴者の児童を完全に置き去りにしたまさに大人だけのためのウルトラマンであり、ウルトラマンを使っただけのオリジナル特撮映画である。 しかしながら、それだけでは大半のウルトラマニアや特撮マニアは納得するわけないので、随所に初代ウルトラマンへのオマージュが用意されている。 詳しくは書けないが、物語に出てくる怪獣や宇宙人は初代のものを使い、特に宇宙人の地球侵略作戦などはより現代社会に即した巧妙なものになってきている。 そして、初代では希薄だった人間側のドラマが今回ではむしろメインに…
『ウルトラマンブレーザー』メイン監督・田口清隆氏、大興奮!! “ヒーロー”ד探偵”、次元を超えたバディ・アクション最新刊 『ミラーマン2D』 第4巻 12月5日(火)発売!! 円谷プロダクションの名作ドラマ『ミラーマン』をリブートした“ヒーロー”ד探偵”バディ・アクション『ミラーマン2』第4巻が発売を迎えました。 ●『ウルトラマンブレーザー』田口監督推薦の特撮漫画 本コミックス第4巻刊行を記念し、『ウルトラマンブレーザー』『ウルトラマンZ』のメイン監督である田口清隆氏より推薦コメントをいただきました! ―――――――――――――――――――――――――――――――――完璧なまでに幸せなリブ…
本日12月5日(火)は ヒーローズレーベルコミックスの発売日です! 『ミラーマン2D』4巻 “ヒーロー”ד探偵”、次元を超えたバディ・アクション最新刊! 徐々に、そして確実に横浜の街を侵食していくインベーダーたち。 二次元世界から侵略者を召喚する魔法陣の場所を突き止めるべく、調査を続ける探偵・櫛灘遊霧と鏡京太郎(=ミラーマン)。そんな二人にある日、奇妙な人探しの依頼が舞い込むが−−。 円谷プロダクションの名作ドラマ『ミラーマン』をリブートしたバディアクション最新刊! ▼試し読みはこちら▼ viewer.heros-web.com 『生きとし生ける』1巻 「運命でしょ」 ふたりの男《小説家と地…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私はサラリーマンをしながら、サイドFIREを目指しています。 サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。 投資をして、資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。 様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.current…
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます I 紬 いろと,久川 航璃,あいるむ 彼女が公爵邸に行った理由 10 Whale,Milcha 身代わりの花嫁は、不器用な辺境伯に溺愛される3 一ノ瀬 かおる,椎名 さえら,一花 夜 ゴルゴ13 211 深海の盾・無音潜水艦 さいとう・たかを 帝国の恋嫁 4 可歌 まと 破局予定の悪女のはずが、冷徹公爵様が別れてくれません! 2 甘夏みのり×仲島歩,琴子,宛 Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない (4) 槌田,TYPE-MOON 悪役令嬢の怠惰な溜め息7 ほしの 総明,篠原 皐月,すがはら 竜,すがはら 竜 青薔薇アンティークの小公女…
1973から74年にTV放送された特撮番組でウルトラシリーズの第6弾「ウルトラマンタロウ」を劇場で鑑賞。 円谷プロダクション創立60周年を記念して「円谷映画祭2023」が開催されて、11月17日(金) から11月30日(土) まで「ウルトラセブン」が、また12月1日(土) から12月14日(日) まで「ウルトラマンタロウ」が劇場で上映されています。 それぞれ2週間限定で、庵野秀明セレクションによるTV版のエピソードを4話ずつ。 m-78.jp また、「セブン」についてのドキュメンタリー『ウルトラセブン Legend』やウルトラマンの4K化についての『空想特撮シリーズ ウルトラマン 4Kディスカ…
今年ももう、残りあとわずか…… 気が付いてみれば、あっという間に12月。 だが、ひとまずそれはそれとして、地球に生きる人々はそれぞれに それぞれの日常を、淡々と過ごしていたのであった―― 毎度お馴染みの物語の舞台、北海道千歳市・ほんわか町5丁目の 「宙マンハウス」に暮らす面々も、勿論その例外ではない。 落合さん「ふう~、寒む寒む……。 ……ああ、今日も今日とて冷えてますわねぇ!」 アレイド ウルトラ怪獣 ガレージキット製作記 -原型師が教える怪獣ガレージキットの作り方- 作者:浅川 洋 ホビージャパン Amazon
1967年放送の「ウルトラマン」より、どくろ怪獣「レッドキング」が、バンダイ スピリッツから「S.H.フィギュアーツ」でアクションフィギュア化♪ フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約16cm。 S.H.Figuarts『レッドキング』ウルトラマン 可動フィギュアは、バンダイ スピリッツより2024年04月発売の予定です♪ 【Amazon】ウルトラマン コンプリート ブルーレイ【Blu-ray リージョンA】輸入版 【Amazon】ウルトラマン|1966 【Amazon】S.H.Figuarts『ウルトラマン(Aタイプ)』可動フィギュア【バンダイ】 S.H.Figuarts『レッドキン…
海洋堂 メガソフビ シン・ウルトラマン メフィラス 全高約500mm ノンスケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア 海洋堂(KAIYODO) Amazon www.youtube.com 帰ってきたぞ~♪ 帰ってきたぞ~♪ 「Z空調」~♪ というわけで約1年前「これ完全に『シン・ウルトラマン』じゃん」「空調特撮シリーズ」などと言われ話題になったヒノキヤグループのCMにまさかの新作が発表されました。斎藤工さんと山本耕史さんがフルネームでお互いの名前を呼び合いながら、シン・ウルトラマンで演じたウルトラマンとメフィラスを明らかに意識したキャラ付けを魅せてくる内容を再びやるとは思ってもみなかっ…
2023年11月25・26日、円谷プロ創立60周年を祝う円谷作品の祭典=「TSUBURAYA CONVENTION」が (リアルイベントとしては4年ぶりに) 復活開催、「ツブコン2023」の名の下に、東京ドームシティをツブコン一色に染め上げていた。 ー 円谷プロ創立60周年 ー■■■■■ TSUBURAYA CONVENTION 2023 ■■■■■ファンに贈る最大の祭典東京ドームシティで4年ぶりのリアル開催決定!2023年11月25日(土)・26日(日)▼詳細情報&イメージ映像公開中https://t.co/WPvUXKdCkO#ツブコン pic.twitter.com/atUBCWmyZw…
TSUBURAYA CONVENTION 2023 〜空想の力〜 まとめリポート!! お世話様です。 夏はウルサマッ!!冬はニューイヤー!!でお馴染みのウルトラヒーローズEXPO……ではなく、今回は 「TSUBURAYA CONVENTION」 略してツブコンというイベントをレポしていこうと思います。 手始めに、ツブコンというイベントがどのようなものであるかを紹介していきます。 〜イントロダクション〜 円谷プロ作品を愛するすべてのファンに贈る最大の祭典 ツブコンでは、東京ドームシティホールと、東京ドームホテル内で開催される多彩なゲストが出演するバラエティー豊富な各種プログラムから、お好みのイベ…
TRIGGERがアニメ制作した 劇場版グリッドマンがアマプラで配信開始! 全グリッドマンをゆる〜く あんど 『グリッドマンユニバース』 ご紹介します。 はじめに 特撮「電光超人グリッドマン」 あらすじ キャスト 主題歌 TVアニメ「ssssグリッドマン」 TRIGGER作品 あらすじ 主題歌 キャスト TVアニメ「ssssダイナゼノン」 あらすじ キャスト ガウマの副葬品だった竜の置物 主題歌 劇場版『グリッドマンユニバース』 あらすじ 興味深いセリフ集 興味深い表現 最後に ※画像はYouTubeから引用 はじめに 特撮のグリッドマン、放映開始時はもう社会 人だったので、たまに見るぐらいだっ…
ウルトラマンシリーズに登場するダークヒーローたちを主役としたプロジェクト『DARKNESS HEELS』のアニメーション企画が始動。 続報をお待ちください。 ◢◤ DARKNESS HEELS ◢◤ ウルトラマンシリーズに登場するダークヒーローたちを主役としたプロジェクト『DARKNESS HEELS』のアニメーション企画が始動😈続報をお待ちください。#ツブコン2023 pic.twitter.com/AeWHYdmuxH — 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) 2023年11月25日 『DARKNESS HEELS ―Lili―』のタイトルで漫画化されています。 DARKN…
ウルトラマンシリーズに登場するダークヒーローたちを主役とした『DARKNESS HEELS』アニメ企画が始動。
『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』2024年2月23日公開決定。