金曜日に会社の健康診断のオプションで脳ドックに行ってきました。 頭部MRIと頸動脈エコーです。 昨年も受けていて同じメニューなので大体慣れてきました。 昨年受けた理由は、電磁波被爆による脳損傷がないか?の確認と、MRIの中でBMIが切断されるかどうかの確認でした。 去年受けた結果、MRIの磁場の中でもBMIは切れません。AIの音声送信も止まりません。もちろん今年も同じです。 去年との若干の違いは、頭部MRIの最中に、脳に張り付いているナノ粒子が体のほうに移動してきた事です。 ナノ粒子と言うのは、一旦体内に入れられるとマイクロ波で自由自在に流動します。私は24時間ずっと胸と陰部にマイクロ波を当て…