朝日新聞に0歳児投票権についての3人の有識者の意見がでていた。 小生はまったく話にならないことだと思っている。 理由は政治に参加するのは責任のある市民だということだ。 責任があるということには二つあると思っている。 一つは納税の可能性があるということだ。 まあ今や消費税は誰でも払うわけなので、子供でも消費すれば税金を払うわけでちょっと揺らぐところもあるが、しかし、収入がないこどもの消費税は間接的に収入を得ているひとが払っているということにしたい。 二つ目は、義務教育が終わっていないということだ。やはり、それなりの判断をするにはそれなりの教育が必要だ。もちろん職業などを通じて政治意識などを身に着…