[前回の記事の続き] ということで、会期内で最後に見に行くのは『清津峡』です。 もしかしたら人が一番訪れる作品かもしれません。 こちらも山奥にありますが、関東から来る方にとっては湯沢や南魚沼に近く訪れやすいかもしれません。 季節は秋。 多分紅葉が一番キレイな時期です。 前回の美術館のある集落から町に降りてきましたが、町から離れて再び山に入っていきます。 主要道から外れ、細い橋を通り、渓谷沿いの道を走っていくと駐車場がある小さな集落?に到着。 道中に案内があるので迷わないと思います。 駐車場に車を置き、少し歩いて清津峡トンネルの入り口に向かいます。 駐車場も何箇所かありますが、土日だとそれが埋ま…