少し前のことですが、軽井沢で社員総会を開催しました!久しぶりの軽井沢で、1年間の振り返りと今期の目標をみんなで確認をしました。 二次会では長年勤めてこられてた方の退職の発表がありました。当社ではお母さん的な存在の方でした。あまりにも急な事だったので気絶しそうな若手社員もいたくらいです。 そんな総会が終わり、翌日は1人で隣町の上田に行きました。 上田に行く前に寄った MARUYAMA COFFEE その上田には若い頃、相当お世話になった先輩が駅近くで焼肉屋を営んでらっしゃいますので、寄ってみようと。 その前に、インバウンド視察も兼ねて、別所温泉と上田城に行きました。 桜満開!混雑する上田城下町 …
東天紅の後、遅めのランチに大昌園へ 土曜日なので、激混み~ 予約しないと駄目みたい 既にお酒が入っているので、ちょこっと・・・ まる太ランチセットです ごはんとスープ、キムチも到着 お肉到着 カルビとハラミのセット、まあ立派な量です(笑) デザート ご馳走さまでした、お腹一杯(笑) www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com
特徴 大昌園 は1,950年創業 九州北部が拠点 感想 食べたのはロース、カルビ、塩タン、冷麺、ビビンバ、カキチジミ ローストカルビは脂がのって口に入れるとすぐに溶ける。 塩タンは歯ごたえがあり塩とレモンで食べるとおいしい。 冷麺は、麺は歯ごたえがあり、スープは酸味があるがむせるほどではなく、麺と絡み合って美味しかった。 ビビンバは子供でも食べられるような辛さでご飯のおこげが美味しかった。 チジミはカキの味がしっかりついていておいしかった。