☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 4年間ずーっと思い続けていた リベンジ燧ケ岳登山を心に、 有給休暇を取って 尾瀬に来た 尾瀬の郷交流センターで腹ごしらえ 隊長は鴨つけ汁そば 私は天ざる 檜枝岐村の蕎麦は、裁ちそばと言ってとにかく旨い! 「裁ちそば」は山人(やもーど)料理の1つ。 その製法は村独特で全くつなぎを使用しない生そばを2ミリほどの厚さに伸ばし、何枚か重ね、手を定規のようにあてて、布を裁つように切ることからその名がつきました。 出典:裁ちそば | 【会津の広域観光はこちら】極上の会津 まだ何にも成し遂げてないのに、 そばで腹ごしらえして、 この日は尾瀬沼まで向かう 山の駅…