7月中旬から尾瀬沼近くの大江湿原にはニッコウキスゲが咲き乱れます。ピークは毎年7月20日頃だそうですが、今年は連休と重なり、混雑が予想されるので、1週前の7月15-16日に出かけてみました。実は前月の初めにも尾瀬沼に水芭蕉を見に訪れています。その時にガイドさんと歩いたおかげで、行き方や距離感、私の足でどれくらいの時間がかかるかなどの感覚がつかめたので、今回は一人で、しかも尾瀬の山小屋に泊まるプランで出かけました。前回は鉄道とバスで行きましたが、道路状況も分かったので、今回は時間が自由に使えるよう、那須塩原駅でレンタカーを借りて向かいました。 大江湿原のニッコウキスゲ(2021年7月15-16日…