日本の男性ミュージシャン、DJ、音楽プロデューサー。
1967年2月7日生まれ。滋賀県出身。 1991年にMONDO GROSSOを結成、リーダー兼ベーシストを務める。1996年、小沢以外のメンバーが脱退、ソロプロジェクトとなる。 その後、安室奈美恵やMINMI、布袋寅泰、CHEMISTRYなど多数のアーティストをプロデュースする。
Shinichi Osawa & Paul Chambers present SINGAPORE SWING
ayu-mi-x 6 -GOLD-
DOPE SPACE NINE
Next Wave
MONDO GROSSO
大沢伸一の仕事 2008-2012 (2枚組ALBUM)
大沢伸一の仕事 2012-2013
☆日本が誇るHOUSEのトップクリエイター大沢伸一☆ 大沢伸一のソロプロジェクト『MONDO GROSSO』は1990年代初頭からハウスを中心に様々なジャンルの音楽をクロスオーヴァーしながら、縦横無尽に活躍してきました。 『CLOSER』『MG4』『NEXT WAVE』あたりのアルバムはめちゃくちゃ洗練されていて、その当時の旬の音を取り入れている感じで、めっちゃかっこええです!! 14年ほどアルバムのリリースもなく沈黙していましたが、2017年に『何度でも新しく生まれる』をリリースしてから活動を再開。 2022年2月ににアルバム『BIG WORLD』をリリースしました!! 1、INTRO 2、…
2017年のアルバム『何度でも新しく生まれる』で14年振りに再始動し、さまざまなコラボレーションで話題を呼んだ大沢伸一のソロ・プロジェクト、MONDO GROSSO。彼が2月9日に8thアルバム『BIG WORLD』をリリースする。前作同様、さまざまなボーカリストが集うこのアルバムの音楽的な側面を、制作拠点となるスタジオTOMIGAYALOUNGEにて話を聞いた。 Text:Susumu Nakagawa Photo:AmonRyu ベースがトニックを押さえるっていうのがあまり好きじゃない ータイトルを見てまず目に飛び込んできたのは、「IN THIS WORLD feat. 坂本龍一 [Voc…
大沢伸一のソロ・プロジェクト、MONDO GROSSOの8thアルバム『BIG WORLD』の制作背景に迫るインタビュー後編では、suis(ヨルシカ)参加楽曲の詳細や、最近導入したというハードウェアやスピーカーの魅力について語っていただいた。 Text:Susumu Nakagawa Photo:AmonRyu インタビュー前編はこちら: はじめから“コントラストで遊ぶ曲”っていうテーマがありました ー個人的にインパクトを受けたのは、ドラム・ビートとダウン・テンポなピアノのセクションが交互に繰り返される「最後の心臓 [Vocal:suis (ヨルシカ)]」です。 MONDO GROSSO この…
2021年も、音楽制作ツールの世界では個性的な機材やソフトが数多く生み出されました。クリエイターやエンジニアたちは、その中から何を選び活用してきたのでしょう? 総勢30組に“本気で惚れたツール”を紹介していただきましたので、第5弾では大沢伸一、tamanaramen、岡田拓郎、佐藤優介のツールを見ていきます。 大沢伸一 【Profile】音楽家、DJ、プロデューサー、選曲家。リミックス/プロデュース・ワーク他、広告音楽やサウンド・トラックの制作、ミュージック・バーをプロデュースするなど幅広く活躍。去る11月3日に『MONDO GROSSO OFFICAL BEST』をリリース Recent w…
Part5では、1990年代後半~2000年代にかけての機材が登場。ソフトウェア、ハードウェアの低価格化やラップトップ・コンピューター、スマートフォンの普及により、多くの人がより手軽に音楽制作に挑戦できるようになりました。クリエイター独自の発想も、ソフトウェアの多機能化などによって実現しやすくなっています。 1986年3月号 1993年9月号 2001年1月号 2015年9月号 ミト(クラムボン) 【Profile】クラムボンのバンド・マスターとして、ベース/ギター/キーボードなどを担当。自身のバンド以外にも多くのミュージシャンを手掛け、楽曲提供や演奏参加、プロデュース、ミックスなどを行う。ま…
何となく聴きたくなって、何となく聴き流して、気がついたら午睡に入っていた。
\俺たちとみんなで!せーの!7ORDER 3年目!/ *はじめに* どうしてもこれだけは書いておきたい。「怒涛の彼ら」がその後どうなっているのか。そりゃもうとんでもないことになっている。1年目前後、2年目、そして3年目へ。まさにドラマのようだし、漫画のようだ。すべてを網羅はできていないけれど、書いて残したい主な事柄を引き続きヨタヨタと。 ---------------------- 2020年5月以降 2021年5月22日17:00〜(4時間超)YouTube生配信『7ORDER結成2周年記念 感謝の気持ちを生で伝える4時間SP』#せぶん2周年おめでとう www.youtube.com 202…
昨日は Jリーグ 京都サンガ VS ガンバ大阪がありました。DAZN観戦です。日曜日に試合があって、またすぐに水曜日に試合。そして、週末にまた試合。なので、日曜日の鳥栖戦があってから書きます。今季の Jリーグはなかなか厳しいですね。強豪のチームでも、連勝するのが大変です。京都はその中で、うまくやれてるのではないでしょうか。まだまだチーム力が上がって行きそうです。 そう言えば、FC町田ゼルビアのサポーターから誕生したアイドルグループ、まちだガールズ・スクワイアが注目されています。私も今年の1月に出たアルバムの中から『ひとつぼしポラリス』という曲をリストに入れました。なんか不思議な温かさがある曲で…
昨夜はDAZNでワールドカップアジア予選を観戦。 先発は南野ー浅野ー伊藤 あさの〜? 三笘ー南野ー伊藤だろ〜? と思いながら得点も失点もしそうでしないジリジリとした展開で80分経過。 84分にようやく南野と田中碧に変わって三笘と原口投入。 すると89分に山根ー守田ー山根からの折り返しを 三笘がA代表初ゴーーーーーーール! フロンターレ組のコンビネーション!! ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ついについにこじ開けた#三笘薫 初ゴール🔥🔥🔥◣__________◢抜け出した #山根視来 の折り返しを押し込んだ👏⚽AFCアジア予選🆚オーストラリア×日本📲#DAZN 独占ライブ配信中👤中村憲剛/西岡明彦ゲスト…
宅録ユニット・OK?NO!!の上野翔とカンノアキオでSpotifyで聴けるポッドキャスト番組『Radio OK?NO!!』を配信しています。こちらではその文字起こしを前編、後編に分けて掲載します。今回はMONDO GROSSOの楽曲にボーカリストとして参加したミュージシャンの変化具合を確かめる「キャラ変 MONDO GROSSO」特集の文字起こし(前編)を掲載します。 Radio OK?NO!! Podcast #033「キャラ変 MONDO GROSSO」特集音声は下記リンクから。ポッドキャスト登録を是非、よろしくお願いします! カンノ:今日はガッツリ新譜を特集します。 上野:ちゃんとした特…
21世紀になっても大国による侵略戦争が起きるとは。 何というか、言葉もない、、。 2月のメモです。 気になった音源は以下の通りです。 1.kolme:「Hajimete No Mini Album」2022.1 release DIY精神あふれる女子3人組「kolme」による、タイトル通りの初めてのミニアルバム。 久しぶりにkolmeの楽曲を聴きましたが、クールな佇まいは相変わらずです。 kolme / Upgrade me (Lyric Video) 2.Seba:「Ingaro」2022.2 release スウェーデンのドラムン・レジェンドともいわれる「Seba」ことセバスチャン・アーレ…
The Sandbox Alpha season 2が3月4日午前0時(日本時間)にリリースされます。 そして、3月3日午後10時よりMETAVEX Land SALEが行われましたが、一時中断して午後10時半より再開となりました。前回も即完売でしたが、今回も非常に人気なようです。 ピコ太郎、浜崎あゆみなど有名人のNFTも登場して盛り上がりそうですね! avex x The Sandbox🎧3月3日にピコ太郎、浜崎あゆみ(ayupan)、AmPm、大沢伸一(MONDO GROSSO)のNFTがThe Sandboxに登場!詳しくはこちら👇🏻https://t.co/bkphFqWotZ pic…
エンタメ・芸能系 長篇小説『鈴波アミを待っています』発売 Point Tips ホロライブプロダクションが朝日新聞朝刊をジャック Point ホロライブと『Tokyo 7th シスターズ THE SKY'S THE LIMIT』のコラボが開催 Point Tips カバーソングプロジェクト「CrosSing」に渋谷ハルが参加 Point Avatar2.0 Project・緑うかが活動終了 Point メタバース系 「VIVE Wonderland」に新エリアがオープン Point 「バーチャルビッグカツ工場」が期間限定でVRChatにオープン Point エイベックが「The Sandbox…
2月最後の放送です、はやいもんですねぇ~。 もう来月からは『粛々と運針』も始まりますか。いやぁもう今はまぁね多少時差ありますけども稽古しつつ、うん。すごい楽しいですよ、稽古が。なんですかね、こんな楽しくふざけた感じでやってて本番迎えられるのかなってくらい、ただただなんか台本読んでふざけてるだけというか。まぁ僕の役がそういう…なんていうんですかね、まぁ本当にだらしない役ってことで言えばなんか周りの方々は割としっかりしてるけど僕は割とキャラクター同様、へにゃへにゃしながら(笑)、ふわふわやってるっていうか。 割と舞台のいろんな使い方あるんですけど、いまんとこウォーリーさんのこういう感じなんだなって…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Procol Harum / A Whiter Shade Of Pale ゴダイゴ / 僕のサラダガール 山崎まさよし / 星空ギター Yeule / Don't Be So Hard On Your Own Beauty Carpenters / Top Of The World Thompson Twins / Lay Your Hands On Me あいみょん / 愛を知るまでは ダウン・タウン・ブギウギ・バンド / 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 中島みゆき / 悪女 Howard Jones / New Song …
BIG WORLD MONDO GROSSO 3300円(税込) 参加アーティストも豪華です。 ☆☆☆☆☆ 2022年2月13日に放送されたJ-WAVEのTOKIO HOT 100。 大沢伸一さんのソロプロジェクトMONDO GUROSSOがゲストでした。 番組ではIN THIS WORLD feat.坂本龍一 Vocal満島ひかりが流れました。 ピアノは坂本龍一さんが弾いています。 この曲を聴いてCDをポチリとしてしまいました。 すぐに届く素晴らしさ。 クリス・ペプラーさんがヘビロテです、とお話されていましたが、とても心地良い音楽で到着後まさにヘビロテ中です。 CHAI、ヨルシカ、乃木坂46…
おすすめ音楽ビデオ ベストテン 日本版! 今週は… YUKI、キタニタツヤ、Nigo、Mr. ふぉるて の4曲が登場! 第1位の曲は… 「262,556 回という1日あたりの再生回数 」。 それは、どの曲!? ちなみに… 1年前の 2021/2/18のチャートはこうでした! 第740回/大沢伸一さんのミックスYouTubeが良かった!(ホテルからの?)今はもう見れないけど(涙)。 ksmvintro.hatenablog.com そして… 2年前の 2020/2/20 のチャートはこうでした! 第634回/あいみょんのMVが、歌を寄りで!というコンセプトで…そう!こういうのが彼女の魅力を最高に…
すでにそこそこ音楽に関する記事を掲載しておりますが、軽く自分の自己紹介というか宣伝的なことさせてください。 僕はまだ20代前半ですが中2くらいから洋楽ロックにどっぷりハマりました。 初めて高校1年の時にフジロック(coldplayの年)にいき、そこから夏フェス好きになりましたね。 サマソニは2012年からほぼ毎年、フジロックは11、12、17、18、19、21と行きました。 ギターやDJも趣味程度にしておりまして、Youtubeに僭越ながら動画あげているので チャンネル登録してください!とは言わないですが興味あるのがあれば見て下れば幸いです笑 www.youtube.com この前紹介したLo…