ブログを拝読頂き、ありがとうございます。 正直・節約マン(ション)小沼です。 ◇まずは自問自答から。 私は、中古マンションの売買仲介の仕事を生業、食い扶ちとしています。26年目です。 図面、チラシに『〇年〇月 大規模修繕工事実施、管理体制良好』という表現を見掛けますと、本当にそうなの?その理由、プロセス(管理内容の変遷)、本質的部分は どうなの?という想いに至ってしまいます。<頭でっかち?> 売買仲介の取引において、大規模修繕工事、長期修繕計画案<案であり、あくまでプラン、決定事項ではない>のことについて、どこまで客観的且つ科学的指標で、お客様に寸評コメントができているのか? 自問自答は、つき…