積極的に結婚相手を探す本格的な活動。 有料の相談所に登録したり、見合いを重ねたり、組織的・ビジネス的な活動をすること。 自然発生的な恋愛 → 結婚との流れと一線を画し、相手の収入や生活力などが重視される傾向が高い。
就職活動=”就活”という図式と相似形。 山田昌弘・白河桃子の共著による「婚活」時代 (ディスカヴァー携書)で提唱された。
婚活をしている人は、はてなダイアリークラブ「婚活日記」に参加してみましょう。
はじめまして! ぺぶりぃなと申します。 学生時代から付き合っていた彼氏と別れた1ヶ月後に婚活を始めました。 マッチングアプリ(4種類)、結婚相談所(3箇所)を駆使して婚活してます。(時期はバラバラで、ほとんど使わなかったのもあります。) 女子力0で無愛想、かなり頑固な人間です。 婚活でアピールポイントになることと言えば、20代であるということくらいでしょうか? 女子力がなければ可愛げも色気もない、三重苦揃った私が果たして結婚できるのか、どうか皆様温かい目で見守ってやってください。 ぺぶりぃな
仕事は?無いのである。マジでないからどうしようって感じなんだよなあ。暇すぎて暇すぎて狂いそうになるんですよね。昨日もそうだったわけですよ。暇すぎて何もすることが無かった。もうね。休みにしようかなって思ったくらいには暇なんですよ。休みも無限にある訳ではないから、簡単には休めないんですけどね?簡単に休めたらどれだけ良かったか。しかし、休まないと暇すぎてどうにかなりそうなんですよねえ。休むなら金曜日が良い訳ですが、どうしたものかなあ。色々と考える訳ですよね。暇なんですよねえ。どうしようかなあ。今週もお昼から休もうかしら?マジで仕事がないんですよね。何でこんなに仕事がないんだろうね?忙しくなる時期なん…
タイトルの通り、私ごとではありますが…… 30代にして、結婚しました。 結婚しても、これまでの生活やブログのスタイルは今後も変わりません。 このブログは、30代女性オタクの、等身大のライフスタイルを綴る場所として、これからもゆったりと続けていきますので、どうぞよろしくお願いします!!
はじめに 先日、結婚相談所で出会った方と婚約しました。 2月初旬に入会して7月中旬に成婚退会なので期間にして約5ヶ月の婚活ですが、体感としては非常に濃密でした。 ちなみに入る前の記事はこちら。 gillegiuly.hateblo.jp せっかくなら活動中のことを残しておこうと思い、Q&A形式で体験談を書いていきたいと思います。婚活を検討している方の参考になれば幸いです。 はじめに 自己紹介 過去の恋愛遍歴は? 結婚相談所に入ろうと思ったきっかけは? 今の相談所を選んだ理由は? 入会してからの活動内容は? 活動中楽しかったことは? ①綺麗なホテルのラウンジ・カフェに行けた ②世界が広がった ③…
写真と違う方がきて、え?誰ってなりました。 軽く一時間話して終了しました。
こんにちは。ぽっきいです。ぽっきいブログです。 今日はマッチングアプリの紹介ではなく、出会いについて沢山の質問をいただいているので、お答えしていく記事にしたいと思います。 今日のテーマは・・・「なぜ出会えないのか?どうしたら出会えるのか?」です。 出会えるはずもない婚活女子の事例 二度と会いたくないと思わせる人の会話 中年世代が出会うための3つのステップを紹介 マッチングアプリを使うこと LLMを使うこと メディアミックスをすること 出会うのは簡単。でも続けるのは人間としての力 出会えるはずもない婚活女子の事例 一時期、婚活アプリに潜入して取材し続けたことがある。 取材したのは、ペアーズ、マリ…
1話と最終話でやりたかった事はやったのでこれでいいのだ。読み切り作品って事でこんな感じかなって感想ですね。まあ、伸びるとは思わないんですが。作者のやりたいことをやっただけだからなあ。まあ、次の作品を書き始めた訳なんですが。9月スタートで考えております。なので、カクヨムでは更新が止まる事になるんですよね。でも、なんだかんだと切りのいい所から始めたいって思うんですよ。だから、途切れることは仕方がないかな。なろうの方は普通に全部投稿してあるので、貧乏神が続くことになるんですが。それでも頻度的には1作品しか投稿しない期間が出来るんですよね。まあ、今の4作品同時進行ってのがおかしいだけなんですが。3つは…
お相手と3回目のデートができた。今回は食べ放題の食事。 “久しぶりの焼肉”というメニューを楽しみにしていたようで喜んでいて良かった。喜ぶ姿を間近で見られるのが自分も嬉しいし、癒される。だいぶ気兼なく話せる仲になり、共通の話題があることで、お互いの距離がどんどん縮まっていった。 大袈裟だが、ここまで親しくなって居心地が良いと思えるお相手は滅多にいないんじゃないかと思った。 一時の浮かれている感情かも?と、心の片隅では冷静になろうとする自分が僅かにいるけど、素直に誠実になって良い関係を築いていきたい。食事後にカラオケに行ったとき、素直な気持ちを伝えた。伝えるタイミングなんて図っていると後々になって…
7月7日、七夕。 彦星と織姫が年に一度だけ会える日。 そんなロマンチックな日に、私はというと—— 結婚を見据えて付き合っていたモラハラの彼に、街に飾られていた笹の葉の写真を送っていた。 それがきっかけで、私たちの関係は完全に終わった。 今朝、彼から突然の連絡。 (日本語が若干変のなのは、外国人なのでご愛嬌) ちなみに、直前までは他愛もない日常のLINEをしていた。 私が2日返信しなかっただけで、突然これ。 ……恐るべし、モラハラ。 人生で初めて、恋愛の終わりに泣かなかった。 今まで付き合った人たちのことは、クズでもゴミでも大好きだった。一方的に音信不通で終わらされた時ですら、引き裂かれるような…
何時までも書けるから書いているけど、内政の話は無限に書けるんですよね。なんでか知らないけど、どんどんと湧き出てくるんだよなあ。問題なのはもう一つの方ですね。ストックが全然足りないので、明日は頑張らないといけないですよ。今日はとりあえず11話33000文字書けたので、明日は最低でも7話21000文字を目指しましょうかね。でもいい感じに完結もさせてしまいたいんですよねえ。もう書きたいことは終わっているので、後は流れで終わらせたいんだよなあ。とりあえず、7月分のストックしかないので、急いでストックを貯めないといけないですよ。というか、8月中には終わらせたいんですけどね。どうなるのかの予定は未定ですね…