こんにちは、ともきりママです。 今日は、子どもの怒りやイライラの感情を抑えるアンガーマネジメントについてです。 「うちの子、情緒不安定?」と思ったこと、ありませんか。 何が気に入らないのか、怒って泣いてばかり、言葉で言わず体をバタバタさせたり、モノに当たったり、など親なら一度は経験していると思います。 アンガーマネジメントとは、怒りやイライラなどの負の感情を抑えるための方法です。具体的には、怒りのトリガーを見つけ原因を解明したり、落ち着かせたり、ポジティブな考えに誘導したりする方法です。 幼児や小学生の子どものアンガーマネジメントは大切です。なぜなら、子どもたちは、自分の感情を適切に表現するス…