実りの水田で、何作業しているのか? 稲穂取りの収穫4~5回手伝い経験しかなく、休みなく手がかかる事だけは理解し、米一粒も感謝していただいてます。 9/12 紙面には、新米の店頭価格が高騰 出荷本格化 品薄解消見通し 1・5倍とも報じていたような! さんた自身は、玄米と混合5~6年前より使用しだし、南雲先生の「命の食事」より白米・パンは、やめるべき事知り玄米・麦ごはんに移行していて、前月より品薄・値上がり影響少ない。 食べ盛り家族には、深刻な内容記事・情報なのですが、中高年者になって高齢化に拍車がかからない中、別記事も目に入る! 9/16 65歳以上が過去最多 総務省公表 働く高齢者、4人に1人…