1963年生まれ、91年京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。京都大学人文科学研究所助手、名古屋大学情報文化学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科助教授を経て、2003年より東京大学大学院情報学科助教授。 著書に、『「満州国」の金融』(創文社、1997年、日本経済図書文化賞)、『貨幣の複雑性』(創文社、2000年)がある。
「複雑さを生きる―やわらかな制御 (フォーラム共通知をひらく)」より。
思いがけず見つけたアマゾンプライムでのレンタル(課金)にて鑑賞しました。まさかこんなに早く観ることができるとは思っていませんでした。 一月万冊を見ている者としては映画館での鑑賞もしくはせめてDVD購入したいのですが借金ありの貧乏人なので配信レンタルでお許しいただきたいとお願いします。 原一男監督がれいわ新選組を撮影している、と聞いたその時は実をいうと私は安冨歩氏をまったく知らず山本太郎を撮っていると思っていました。山本太郎の活動がとても興味深く期待していた私はただただ「すげえ」と感動しました。原一男監督は『ゆきゆきて神軍』や彼自身のドキュメンタリーで衝撃を受けていましたのでそのすげえ監督がれい…
おはよう!こんにちは!こんばんは!KAIです。 最近、安冨歩先生が新刊を出しました。その名も『生きるための日本史 あなたを苦しめる<立場>の正体』です!!この本はすごいですよ!なんとAmazonで買うと5000円+税で買えますが、一月万冊というyoutubeチャンネルで買うと2万6800円もします。解説動画付きなので、それを高いとみるか安いとみるか…… わざわざ自著について解説までしてくれる人はいないから、すごい嬉しい限りです。分からない点とかが分かるようになったりならなかったりするし。貧乏大学生の私にとって、高い出費だったが隅々まで読んで取り戻そうとしつつ、バイトをいっぱい入れるインセンティ…
寺山修司の作った不思議な世界がとても好きです。とはいえ彼の作品の主体は演劇なのです。それはもうすでに観ることはかなわないのが残念です。 私ができたことはディスクに収められた映画を観たことと手に入る本を読んだ、ということになります。 そしてやっと今頃『ぼくが戦争に行くとき』を読むことができました。 読んだのは1969年に刊行された単行本を文庫化したものでありました。 つまりこの本には1960年代半ばの日本社会と日本人と寺山氏の考え思いが記されています。 その中で特に指が止まったのがほんの数ページ(というか2ページ半)の『便所の中の星の王子さま』でした。 安冨歩著『誰が星の王子さまを殺したのか』を…
【連続投稿669日目】 昨日は、2019年から続けている読書会を開催しました。テーマは「昨年読んだベスト10冊から1冊を選んでプレゼンする」。参加者4名の皆さんが選んだ本は以下の通りです。 1.「ゴミ人間」(西野 亮廣 KADOKAWA 2020年) www.amazon.co.jp 吉本のお笑い芸人「キングコング」ではありますが、もはやクリエイター兼経営者の感があります。「学び狂って強くなれ、誰よりも優しくなれ」というメッセージが印象的でした。 現在公開中の映画「『えんとつ町のプペル』」、見に行きたくなりました。 poupelle.com 2冊目は「いのちを呼びさますもの」(稲葉俊郎 アノニ…
暴力に対抗するための笑顔 『仮面ライダークウガ』というドラマは人々の笑顔を守るため、五代雄介と一条薫が仲間達と連携して、殺戮を行う未確認生命体と戦う物語です。 先日、東京大学教授の安冨歩氏のYouTube番組を見ていたのですけれど、興味深いことを言っていた。一度見てください。 東京大学・教授が解説「橋下徹はなぜマック赤坂を恐れるのか?-ガンジー主義とスマイル哲学」-安冨歩さんインタビュー2014 03 11 「怒り、暴力に対抗するのは非暴力と笑顔である」 episode34『戦慄』から、ラストまで脚本はメインライターの荒川稔久氏。ここからラスト迄、クウガ独自のテイストであるホラー色を強めて行き…
どうも、本部長です。 少し前のことになるけれども、2019年の参議院選挙で、安冨歩を中心にれいわ新選組から出馬した候補者の選挙活動を追ったドキュメンタリー映画「れいわ一揆」を観てきた話を書いておこうと思う。少々のネタバレを含むので、そのつもりで読んでください。 この映画は「ゆきゆきて、神軍」「全身小説家」で知られる原一男監督の作品ということ、そしてれいわ新選組の躍進もあって、公開前から注目を集めていた。 しかし、新型コロナウイルスの影響で公開が延期、さらに大西つねきが「命の選別」発言で除籍処分となったことをきっかけに支持者をも二分する騒動となり、2019年の参院選の時点と比べると、党のあり方も…
大阪医療崩壊でも吉村知事が緊急事態宣言を遅らせた理由! 菅首相に配慮の要請時期、いまだに「感染速度は下がっている」と正当化https://lite-ra.com/2021/04/post-5860.html1242人と、きょうも過去最大のコロナ感染者を更新した大阪府。 昨日20日には、吉村洋文知事がようやく緊急事態宣言の要請を決定したが、これ、あまりに遅すぎないか。いまさら言うまでもないが、大阪は多くの医療関係者が「もうすでに医療崩壊している」と明言するほどの状況に陥っている。 重症病床使用率は先週から100%を超え、20日時点で122.4%。重症病床に入れず、軽症・中等症病床で治療をしている…
PrimeVideo version [ 本日厳選の政治VIDEO | 2021年04月20日号 | #山本太郎 特集 PART11 | れいわ一揆 | 山本太郎率いる政党・れいわ新選組の選挙戦を追ったドキュメンタリー。メディアが取り上げなかった彼らの戦いを記録する。 | 原一男による新たな選挙エンターテイメント、開幕!! | #原一男 #安冨歩 れいわ新選組 他 | DVD version れいわ一揆4時間8分2020令和元年夏、参議院選挙でさまざまな候補者を擁立したことも話題となったれいわ新選組から、女性装の東大教授として知られる安冨歩が比例代表候補として参院選に出馬した。「子どもを守り未…
www.youtube.com [ 本日厳選の政治関連本 | 2021年04月20日号 | #山本太郎 特集 PART8 | #れいわ一揆 製作ノート 原一男 + 風狂映画舎[編著] | [初版第1刷発行] [帯有][スリップ付] | ドキュメンタリーの鬼才・原一男による新たな選挙エンターテイメント、開幕!! | #原一男 #安冨歩 れいわ新選組 他 | 2019年夏、参院選のあの熱狂は何だったのか?ドキュメンタリーの鬼才・原一男による新たな選挙エンターテイメント、開幕! れいわ一揆 製作ノート 原一男 + 風狂映画舎[編著] [※2020年9月11日初版第1刷発行] [帯有][スリップ付]希…
[ 本日厳選の政治本 | 2021年04月20日号 | #山本太郎 特集 PART6 | #あなたを幸せにしたいんだ | 山本太郎とれいわ新選組のすべてがわかる! | #れいわ新選組 木村元彦 雨宮処凛 他 | 山本太郎 (著), 木村元彦 (著), 雨宮処凛 (著) れいわ新選組 野原善正 蓮池透 安冨歩 三井義文 辻村千尋 大西恒樹 渡辺照子 舩後靖彦 木村英子 TaroYamamoto yamamototaro いまや「総理になる」と公言して憚らない山本代表が党立ち上げの経緯、常識破りの選挙戦の舞台裏、そして、注目の次なる一手を綴る。山本太郎とれいわ新選組のすべてがわかる! #あなたを幸…
橋下徹を日本城タクシー坂本社長が再びコテンパンに! 橋下話法を「アホな議論」と一刀両断、吉村知事にも「何もしてないもん」https://lite-ra.com/2021/04/post-5854.html本日15日の新規感染者数が1208人と過去最多を更新し、さらに重症患者数が重症病床の数を上回るという非常事態に陥っている大阪府。 大阪府はアウトブレイク状態、3日連続の1000人超に危機感 医師「全く違う」「若い世代でも重症化」「災害レベルの緊急事態だ」大阪府が危機的な状況に突入しています。 4月16日に過去最多となる1208人の新規感染者を確認し、3 […]johosokuhou.com 小…
大阪の豊中市立小で職員16人がコロナ感染、12日間の休校に!病床使用率205%で医療崩壊寸前の大阪府 医師「重症化が早い」大阪府で新型コロナウイルスの感染報告が増えています。 毎日新聞によると、市立新田小の教職員16人が新 […]johosokuhou.com 百貨店やテーマパークも休業要請対象か!学校でのクラブ活動に自粛要請 3度目の緊急事態宣言が視野 大阪府の吉村知事*記者会見 新型コロナウイルスの感染者数が急増している大阪府で、今月19日にも政府に緊急事態宣言の要 […]johosokuhou.com 医療崩壊寸前の大阪府、万博記念公園で無観客の聖火リレー!先日には「だんじりの入魂式」で…
吉村知事への批判がいよいよテレビでも…北村教授は「4週間ものほほんと」、日本城タクシー社長と小木博明は「最初にやりたいだけ」https://lite-ra.com/2021/04/post-5851.htmlついに大阪で医療崩壊がはじまった。 本日12日、府内の重症者が過去最多の218人となり、すぐに使える「実運用病床」の使用率は92.7%に。 さらに府は急ぎではない手術や入院の一時延期を要請。 また、府内の2つの医療機関では交通事故や急病といった重篤な一般患者を受け入れる3次救急を一時停止しており、重症者用の病床を10床確保している大阪大学医学部附属病院でも「断ったりとかせざるを得ないような…
PrimeVideo version [ 本日厳選の政治VIDEO | 2021年04月13日号 | #山本太郎 特集 PART11 | れいわ一揆 | 山本太郎率いる政党・れいわ新選組の選挙戦を追ったドキュメンタリー。メディアが取り上げなかった彼らの戦いを記録する。 | 原一男による新たな選挙エンターテイメント、開幕!! | #原一男 #安冨歩 れいわ新選組 他 | DVD version れいわ一揆4時間8分2020令和元年夏、参議院選挙でさまざまな候補者を擁立したことも話題となったれいわ新選組から、女性装の東大教授として知られる安冨歩が比例代表候補として参院選に出馬した。「子どもを守り未…
www.youtube.com [ 本日厳選の政治関連本 | 2021年04月13日号 | #山本太郎 特集 PART8 | #れいわ一揆 製作ノート 原一男 + 風狂映画舎[編著] | [初版第1刷発行] [帯有][スリップ付] | ドキュメンタリーの鬼才・原一男による新たな選挙エンターテイメント、開幕!! | #原一男 #安冨歩 れいわ新選組 他 | 2019年夏、参院選のあの熱狂は何だったのか?ドキュメンタリーの鬼才・原一男による新たな選挙エンターテイメント、開幕! れいわ一揆 製作ノート 原一男 + 風狂映画舎[編著] [※2020年9月11日初版第1刷発行] [帯有][スリップ付]希…
[ 本日厳選の政治本 | 2021年04月13日号 | #山本太郎 特集 PART6 | #あなたを幸せにしたいんだ | 山本太郎とれいわ新選組のすべてがわかる! | #れいわ新選組 木村元彦 雨宮処凛 他 | 山本太郎 (著), 木村元彦 (著), 雨宮処凛 (著) れいわ新選組 野原善正 蓮池透 安冨歩 三井義文 辻村千尋 大西恒樹 渡辺照子 舩後靖彦 木村英子 TaroYamamoto yamamototaro いまや「総理になる」と公言して憚らない山本代表が党立ち上げの経緯、常識破りの選挙戦の舞台裏、そして、注目の次なる一手を綴る。山本太郎とれいわ新選組のすべてがわかる! #あなたを幸…
◆BS193 WOWOW放映の映画紹介番組Hollywood Expressが新コロナウィルスの影響で全米映画館が休館しハリウッドの映画製作が縮小しこの番組も休止となっています。そんなわけで手短なネタになっています。
吉村知事の自己正当化モンスターぶりが酷い! 「重症センター」縮小をつっこまれ「閉鎖する予定だったのを自分が止めた」とインチキ発言https://lite-ra.com/2021/04/post-5848.html本日の新型コロナ新規感染者数が905人と、昨日につづいて過去最多を更新した大阪府。 吉村洋文知事は昨日7日、医療非常事態宣言を出したが、すでに病床運用率は重症患者用で9割を超えており、医療崩壊待ったなしの状態だ。無論、これは吉村知事の甘い判断が招いた事態だ。 第3波では医療崩壊を招いたことによって救えたはずの命が救えないという痛ましい事態が起こったにもかかわらず、経済最優先の吉村知事は…
おはよう!こんにちは!こんばんは!KAIです。 なんと、ついに、ついに、ついに、ついに、ついに、ついに、ついに、 進撃の巨人が完結してしまいました!!!!!!!!!!! pocket.shonenmagazine.com 4月9日。本日、最終話が公開されまして、堂々完結です。11年7か月にも及ぶ連載が幕を閉じました。諌山創先生には感謝してもしつくせません!! ありがとう!本当にありがとう! 最終話を読み、僕にもいろいろ思うところがあったので………それをツラツラ書いていくぅ! 最終話のネタバレを含みます!注意してね! 僕と進撃の巨人 暴力では何も解決できない 始まりはハラスメントから おわりに …
【持ちつ持たれつ】河井克行被告が、自民からの1億5千万円について「党機関紙の印刷費など、すべて党勢拡大に使い切った」と説明、買収の原資になったのを否定!→今回も「河井&自民&検察」がグルになって真相が”闇”に…!どんなにゅーす? ・2021年4月5日、妻の案里元議員を参院選で当選させるために大規模買収工作を行なった罪で公…yuruneto.com 自公維と国民民主が審議再開を強要する「国民投票法改正案」〜 野党の踏ん張りで16日以降にまで持ち越しshanti-phula.net 【街宣】勝どき 山本太郎 れいわ新選組代表 北村イタル 東京2区公認予定者 2021年4月8日チャンネル登録をお願い…