定在波の影響が軽減されると、定位のボディ感が容易に出るし、チェロやコンバスの定位がリアルサイズになる。締まった濃い音みたいな再現が容易になる感じ。 バロックフルートがだいぶ落ち着いて太さが出てきている。 変に音がリスニングポイントまで飛んでくることが無くなった。耳に圧迫感を持たせながら回り込むような音が相当減ったので、聞きやすい感じ。静けさが出る。 フィンのキャラクターが回り込むことがあってこれが結構嫌だった。高域だからといって必死に吸音していたがそれだけでは本質的に改善しなかった。 スピーカー周りで構築されている音場がリスニングポイントあたりまで回り込むことがあるが、これの判断が難しい。 そ…