唐津城(2019年2月24日午前撮影) 唐津城は1608年の築城で、現在の天守閣は1966年の再建です。 別名「舞鶴城」と呼ばれており、唐津湾を望む高台にあります。 100円で城の入口まで行けるエレベーターがありますが、歩いて登っても、そんなにきつくはありません。 天守閣の中は、博物館みたいになっていました。 最上階は展望フロアになっています。 展望フロアから虹ノ松原、鏡山方面の景色(2019年2月24日午前撮影) 入場料は500円ですが、この日は天皇陛下在位30年記念とかで無料でした。 お城の南側に有料の駐車場があります。 (2時間まで300円) 海を挟んで対岸から見るのもいいです。 対岸の…