5月12日月曜日 今日は朝少し雨が降っていましたが・・・曇りです。昨日は神田祭を見に行ってきました。初めに神田の親戚に寄ってからハッピを借りてから神田明神で祭りを見学をしました。 神田明神坂の上る山車 江戸、明治時代は山車でしたが今ではほとんど神輿です。 神田祭は京都、祇園祭と大阪、天神祭と日本三大祭として豪華爛漫な祭礼です。東京都心に初夏の訪れを告げる・・・神田祭 宮入は神田、秋葉原、日本橋の氏子町会108町から大小200基以上の神輿が神田神社(神田明神) に宮入。 神田明神鳥居 宮入は一町会ずつ神輿が神田明神に入場。拍子木の音を合図に、軽快なおはやしと共に、 大勢の氏子たちが「セイヤー、セ…