「寒紅」(かんべに)とは、 「寒中」に作られた口紅のことです。 「寒中」に作った「紅」は、 品質が良いばかりでなく薬効も高く、 更に色が特に鮮明で美しいとされ、 猪口などに塗り付けた「小町紅」は 「寒」の時期によく売れました。 中でも「寒中の丑の日」に売り出された 「寒紅」(かんべに)は「丑紅」(うしべに)と言い、 「口中の虫を殺す」とか 「唇の荒れに効果がある」とされ、 江戸時代の女性達は競って「紅」を 買い求めました。 紅屋の店先には 「今日うし紅」と書かれた札が出され、 「丑紅」を購入したお客様には、 景品として「丑紅の牛」という 黒か金の牛の置物が配られました。 この牛の置物に赤い座布…