【🍙おにぎり歳時記🍙】 季節の話題をお届けします🎵 夏至(げし)二十四節気の10番目で、2025年は6月21日から約15日間です。 【夏至】とは、字のごとく「夏に至る」という意味です。日の出から日の入りまでの時間が1年でもっとも長い日です。 必然的に夜は短くなるため【短夜(みじかよ)】という風流な呼び名があり、夏の季語になっています夏至を境に気温がぐんぐん上がり、本格的な夏へと向かうといわれていますが、今年はもうすでに真夏日・猛暑日が続出ですよね🥵 体調にも様々な悪影響を及ぼしますので、暑い日は水分をしっかりとって、エアコンなどで気温調節をしましょうまた、無理せずお掃除の計画を立て、残り半年を…