今日は、久しぶりにゼミに参加。 最近はとにかく卒論動画を見漁ることしかできないので、あまり質問もなく。 最近気になっていた、集団の質の低下について質問。 特に、『学び合い』において、管理者、上司の役である教員が集団に対して評価し語ることはわかるが、集団の中にいる人間ができることといえば、どうすることか?という質問。 改めて、愚かな質問。 気づいている、コアメンバー。そこと話して、一人ではなく数人で解決しろと。 その通りだなと思ったし、改めて自分のとった行動が間違っていなかったことにホッとする。 数年前までは、おそらく自分一人で抱え込んで、できないこと、やらない人に対して嫌な気持ちを持っていた。…