信濃川日出雄の漫画。 新潮社のウェブコミック配信サイト「くらげバンチ」にて2015年9月から連載中。 登山を題材にしたグルメ漫画。1人で山に登るのが好きな27歳の会社員・日々野鮎美が、ときには山頂で、ときには遭難しかけの山中で、ときには会社で人知れずトレーニングをしながら食事する姿を描く。
山と食欲と私 1 (BUNCH COMICS)
山と食欲と私 3 (BUNCH COMICS)
著者: 信濃川日出雄
「山と食欲と私」のマンガのコマをアルで探す
どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 今回はアウトドア好きに心からオススメしたいキャンプまんが4選です。 キャンプ好きでまんが好きなら確実にハマるでしょうし、読んだらすぐにキャンプに行って焚き火をしたくなるまんがばかりです。 しかも最近は各出版社のサイトから違法ではなく無料で読めたりする作品もあるので、このままリンク先で読めてしまうものもいくつかご紹介します。 ゆるキャン△ ふたりソロキャンプ 山と食欲と私 ゴールデンカムイ まとめ ゆるキャン△ 作者:あfろ 連載:まんがタイムきららフォワード 山梨県の女子高生の野外活動サークルが舞台で、ほのぼのとしながらも意外にリアリティのあ…
オリーの避妊手術 本日、オリーは避妊手術のため、病院に一泊しています。 komoti-de-kodate.hatenablog.com 今朝、フト思ったことですが、 オリーに発情してほしくない、 仔猫産んでほしくない、 長生きしてほしい、 外にも出ないでほしい、 と私達は思っていて、 でもオリーはどうなんだろう? 彼女が喋られないからって、私達は自分の都合ばかり押しつけ過ぎじゃないかな…と不安に思いました。 生き物だから当たり前に 子孫を残したいという気持ちはあるわけで、 それを分かっていながら無視してお腹を切ってしまうのが とても残酷なことに思えてきてしまいました… 今は避妊手術をしないのも…
最近ただの日記をまったく書いてなかったので書いてみよう。今日は知り合いが企画してくれたので高尾山登ってきた。コロナ禍でほぼ半年ずっと家に引きこもっていたので運動不足だったため非常にありがたかった。とりあえずオタクなんで登る前にdアニメストアで「ヤマノススメ」を見たり、Kindleでも「ヤマノススメ」の原作を買って読んだり、「山と食欲と私」の原作を買って読んだりして、登山に備えました。ヤマノススメの登場人物くらいの女の子でも登れるということは結構楽なんだろうと楽観的に思っていた。まあ一応リュックサックに飲み物入れていった。anime.dmkt-sp.jpkuragebunch.com「ヤマノスス…
さて、まだまだ仕事の方はお休みばかりなのでこの時に動いておきたいところ。 でもそんなタイミングで梅雨入り....翌週の天気は傘マークのオンパレード!なんてこった(ーー;) 今週は2日は晴れマーク、わかりますよね!キャンプに行けるやん!! でも登山も自転車もやりたいなって事で天秤に掛けた結果、今回は体も動かしたいので後者に決定。とりあえず久々に三ツ峠でも行ってきます。 河口湖駅→三ツ峠駅 前回同様に車は河口湖駅近くのコインパーキングに停めて電車に乗ります。 三つ峠登山口付近には駐車場もあるので車で行っても良いのですが、公共交通機関に使うのが個人的に好きなので積極的に利用したい人なのです!!笑 (…
ども!今年入ってから順調に万遍なく趣味を楽しめている気がします♪ 月一で山も登れているので満足!低山でもなかなか楽しいんですよね~ 程よく体動かせて、自然を満喫でき、いい景色・美味しいごはんを食べれるとか最高ではないですか!! この日は浜石岳ってことでせっかく富士山の近くに行きますし、新月に近い日なのでちょっと早起きして朝霧高原まで車を走らせ星空撮影してきました♪まだまだ寒いくて撮影の時は凍えました...けど星綺麗だとテンション上がってずーっとカメラ構えたり肉眼で眺めたりと至福のときを過ごしました。 すこーしモヤってましたがそこそこ撮れました。 綺麗な星空が撮れるようになりたいですね...そー…
この前のランチポタでやっぱりザック背負って走ると疲れるなーってことで大容量サドルバッグを購入しました! 以前からORTLIEB シートパック スレート(8~16.5L)を狙っていました。 https://amzn.to/2JQ4qqu ですがお値段的にも購入を決意できるほどの理由がなく(入れるとしてもクッカーやバーナーのみ)泊まりでどっか行くってのも未定ですし、とりあえず安価なもので試してみたい。 物によって固定具合やタイヤとのクリアランスの問題もありますからね... クロスバイクに大容量サドルバッグ Rhinowalk サドルバッグ10L https://amzn.to/2xT7jnP TR…
ちらほらと桜が咲いてきましたね! 東海地方はもうすぐシーズンですのでいろいろ写真撮ってみたい。お花見キャンプもいいっすねーたしか「ならここの里」はサイトに桜の木があったはず♪ 今度行ってみましょう。 さて、今日は本来なら浜石岳のハイキングに行こうかと計画していたのですがどうも雲が多く富士山は拝められそうにないのでふて寝。 んでお昼前に起床、さすがに何もしない休日はもったいないので飯ポタに出発! いつものコース走っても味気ないしあまり行ったことのない新城方面へ向かってランチにしたいと思います♪ 自転車ってどの角度で撮るのがかっこいいのか? 真横は当たり前として、あとはやはり斜め後ろからのアングル…
山ガールなど男女関係なくレジャーやスポーツとして親しまれるようになった登山・キャンプ・アウトドア関連のおススメ人気漫画をまとめました。簡単にあらすじ・作風・登場人物を紹介しながら内容も少しネタバレさせていただきます。
2020年の読書メーター読んだ本の数:255読んだページ数:47644ナイス数:1434あるものでまかなう生活の感想なるべく捨てずにあるものを生かすという食品周りの本。 なるほどなと思ったのは 2020年 東京都が呼びかけた、買い物は3日に1度を守っていたところ、食費が3割も減ったという投稿が朝日新聞に載ったのだというところ。 東京にとどまらず世界各国で外出自粛が行われたことで、フランスやイギリス、イタリアなどでも消費者が食品を買う頻度が減り、食品を無駄にしなくなったという結果が出たのだという。 つまり、もっともっとあるもので賄う暮らしができるんだなぁと読んでみて実感した。 ムダの無い暮らし目…
1月7日発売の本 1月8日発売の本 1月9日発売の本 1月10日発売の本 1月11日発売の本 1月12日発売の本 1月13日発売の本 1月7日発売の本 ゆるキャン△ 11巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者:あfろ 発売日: 2021/01/07 メディア: Kindle版 若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 6巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!) 作者:森田季節(集英社ダッシュエックス文庫),出水高軌,47AgDragon 発売日: 2021/01/07 メディア: Kindle版 サメガール(3) (アフタヌーンコミックス)…
山と食欲と私 13巻が、ついに発売になったね。 表紙からは想像できない内容になってて面白いと評判ですよね。 そんな待ちに待った新刊が無料で読める方法があります。 その方法を詳しく解説していきます。 もちろん漫画村のような違法サイトや、zip rarなどの危険な方法ではありません。 それでは作家さんの著作権が守られませんし、変なサイトにアクセスしてウイルスなどがあったら大変ですよね。 電子書籍サイトでは数ページだけ無料試し読みや第1巻だけ無料などがほとんどですが、新刊を無料で読むにはU-NEXTを利用するのが一番いいみたいです。 U-NEXTは初回特典として新規登録から31日間は無料、さらに60…
山と食欲と私 13巻 やっとでましたね! 少し前の漫画村の件で もう無料で漫画を読むことはあきらめていましたけど・・・ 耳寄り情報を入手しました ⇒ 山と食欲と私 13巻を読む 無料で読むことができちゃいました! しかも合法に! 嬉しいな〜 また漫画漬けの毎日です
こんにちは、ついに山と食欲と私 13巻が発売されましたね!! 続きが気になっていたのでワクワクします。(≧▽≦) その待ちに待った新刊が無料で読めちゃうみたいです。 教えてもらった裏技を詳しく解説してみますね。 もちろんまんが村とかzip・rarみたいな違法サイトじゃないです。 それだと作家さんの著作権が守られないし、危ないサイトにアクセスして変な広告が出たりしちゃったらいやですもんね。(>_<;) 電子書籍サイトだと無料試し読みとか1巻無料っていうのがあるけど、新刊を無料で読むには 続きを読む
山と食欲と私 13巻が、ついに発売になったね。 その待ちに待った新刊を無料で読んじゃいました!(・∀・) まさかあんなやり方があるなんて知らなかったなー。 すごく簡単にできたから、私が教えてもらったマンガを無料で読める裏技を公開しちゃいます。 もちろん漫画村とかみたいな違法サイトを使うわけじゃないよ。 違法サイトじゃ作家さんの著作権が守られないし、危ないサイトにアクセスして消せない広告とか出てきちゃったらすごくヤダもんね。(ー_ー;) でも、このサイトだったらそんな心配もなく、無料で安全にマンガが読めちゃうんです。(^^)v ⇒ 山と食欲と私 13巻を無料で読めるサイト 知られざる鮎美の過去、…
前のブログに書きましたが、前のブログタイトル「山とキャンピングカーと私」は平松愛理さんの名曲「部屋とワイシャツと私」を真似て名付けました。 しかし世の中に「山と食欲と私」という漫画あることを知りました。それではあまりにも似ているので変更した方が良いと判断しました。 で変更した新しいブログタイトルは「キャンピングカーのP」です。まあ意味分からないですよね。 これは我が家族内限定で通用する言葉です、そんな言葉各家庭にありますよね? ある時、息子が車窓から見たPの看板(パーキングのPです)を指差し、「あれ何て書いてあるの?」と聞いてきたんですね。 それに対して私がいい加減に「あれはキャンピングカー(…
どうも。のびゆきです(゚∀゚) あっという間の三日間でしたね…。 9日は、“山と食欲と私”の最新刊が出ましたね!! 山と食欲と私 13巻: バンチコミックス 作者:信濃川日出雄 発売日: 2021/01/09 メディア: Kindle版 今回は、主人公の鮎美ちゃんの過去が描かれており、自分が登山を始めてた頃を思い出して読めました。 それと、成人の日でしたね。 成人の日を迎えて早10年が経ちましたが…特に変わることもなく大人になってるな…自分(笑) 今日の一枚はどんぐりです。
電車での移動時間と夜布団に入る時には iPad mini で kindle マンガを読むのですが、この前買ったつのだじろう先生の『恐怖新聞』の合本が寝る前に読むと悪い夢見そうで途中で読むのをやめてます。。 で、代わりに DL したのがこちら『山賊ダイアリー』。10 年くらい前に連載開始のマンガですが、これは全巻読みたい。 ©️ 岡本健太郎『山賊ダイアリー』 殺せるのは虫か魚までだな・・。絵が下手ですが(失礼・最初のほうの巻だからかもしれない)、逆にこの絵が良いです。初期の相原コージの画風に似ている。 // 作者の実体験にもとづくドキュメンタリーまんがで、狩猟の体験を日記形式で描いている。獲物の…
来週の『進撃の巨人』最新刊の発売が待ちきれないひよこです。という前置きと全然関係無い今日の一冊は『ゆるキャン△』。電子書籍のキャンペーン中に試し読みして、ハマりました。今4巻まで読んでます。 ストーリー 『ゆるキャン△』感想 今日のひとコマ 合わせて読みたい ストーリー オフシーズンの一人キャンプが好きな日本の女子高校生・志摩リン。リンが富士山の麓で冬の一人キャンプを楽しんでいたところ、日帰りのつもりが日没まで居眠りして遭難しかけていた同じ本栖高校の生徒・各務原なでしこを助ける。なでしこはリンのと出会いをきっかけにキャンプに興味を持つようになり、高校の同好会である「野外活動サークル(野クル)」…
こんばんは。 今日から3連休。 初日は基本家でのんびりしていました。 朝6時に起きた時の気温が-3°💦 寒さで二度寝し、起きてからもコタツから出れず😅 年末に図書館で借りた本と最近購入した漫画が届いたので、読み終わる頃には夕方でした😁 読んだ漫画は、 山と食欲と私 13巻 ゆるキャンΔ 11巻 過去のブログでも紹介したことがあったかもしれませんが、昔から買っている漫画です。 自分は電子書籍はまだ馴染めないので普通に購入しています。 最近は他の漫画も合わせてだいぶ増えてきたので、場所作りが課題です🤔 お隣の岐阜県(地元)で非常事態宣言も出されたので、残り2連休も基本は出掛けず過ごすことになりそう…
山と食欲と私 13巻: バンチコミックス作者:信濃川日出雄発売日: 2021/01/09メディア: Kindle版なんとなく、アウトドア系の作品が続くのでした。
「山と食欲と私」最新13巻が本日発売されました! 今回、23歳、山ガールだった鮎美ちゃんの過去が明らかになります。 そして鷹桑、瀧本夫婦、小松原さんなど愉快な仲間たちも続々登場♪ 単行本でしか読めない、描き下ろし会回も収録されています♡ 紙の単行本には、鮎美ちゃんしおりが封入されています。 なんと防水加工が施されており、山に持っていける優れものです。 初版限定なので、お見逃しなく♡ 写真は信濃川さんのツイッターからお借りしました。どうやら私が写真が下手らしく・・・! また、一部の書店様にて『山と食欲と私』をお買い求めいただいた方に、 「山と食欲と私」オリジナルポストカードをお配り致します。(枚…
発売間近のコミック 01月09日 山と食欲と私 13 信濃川 日出雄 メタモルフォーゼの縁側(5) 鶴谷 香央理 魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 3 住川惠,甘岸久弥,景 リィンカーネーションの花弁 13 小西幹久 01月12日 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (10) 高瀬 志帆 ダンス・ダンス・ダンスール (19) ジョージ朝倉 01月15日 凪のお暇 8 (8) コナリミサト それでも歩は寄せてくる(6) 山本 崇一朗 カッコウの許嫁(5) 吉河 美希 01月18日 よふかしのうた コトヤマ 双亡亭壊すべし 藤田 和日郎 MAO 高橋 留美子…