「相対的貧困」と「絶対的貧困」 貧困線の計算式、平均値と中央値 【予想問題①】相対的貧困率の推移グラフの読み取り 【予想問題②】正誤問題 「相対的貧困」と「絶対的貧困」 ・「絶対的貧困」は、人間として最低限の生存を維持することが困難な状態を指す。 飢餓に苦しんでいたり、医療を受けることがままならなかったりする人がこの状態に当たる。 ・一方で、「相対的貧困」とは、その国の文化水準、生活水準と比較して困窮した状態を指す。 具体的には、世帯の所得が、その国の等価可処分所得の「中央値」の「半分」に満たない状態のこと。 OECDが指標にしているもので、等価可処分所得の「中央値」の「半分」を「貧困線」とし…