こんにちはー! 今日は、RMCトキナー28mm修理の時に探し出したサイズ感の良い精密ドライバーを使って、以前から気になっていたペンタックスFA-J18-35mmも分解清掃をしました。 マウント側のプラスチックカバーは爪で簡単に外せます。 カバーの取り外し カバーを外すと奥に3本のビスが見え、このビスで後玉群が固定されているようです。 コレをサイズピッタリの精密ドライバーで回すのですが、よく見るとレンズはビスの頭に引っ掛けて固定をしているみたいです。 ビスを緩める 精密ドライバーは垂直には入らず、少し斜めで緩めます。 ビスを完全に外すと面倒なことになりそうなので、緩めるだけにして後玉群を回すとあ…