1 大分県北部の一宮・100名城 日田市は関西人には馴染みのない町ですが、日田林高の野球部が何度か甲子園に出ているので、地名は頭の隅に残っていました。別府と久留米のちょうど中間地点で、少し行きにくい場所ですが、今回は黒川温泉が九州最初の宿泊場所、道中なので訪れやすいルートです。 国道九四フェリー佐賀関港を起点に、日本100名城の府中城・豊後国一宮の柞原八幡宮(大分市)、豊前国一宮の宇佐神宮(宇佐市)を経由して大分自動車道を一路西へ向かいました。途中由布岳PAで休憩の際、冬の晴天下に見事に映える白く神々しい由布岳を目にし、とても清々しい気持ちになります。 【雪で覆われた由布岳の勇姿】 【大分市の…