週が明け、梅雨も明け、節電の夏が到来しました。 ごきげんよう。 いやいや、もう梅雨が明けちゃうなんてね。。。 子どもの頃の記憶では7月=夏!だった気がする。 近年は、梅雨入りが6月後半で、梅雨明けが7月後半って感じですよね。 何だかずいぶん後ろ倒しになったよなぁ、なんて思ってたのに。 どんだけ気が早いんでしょう。 こうも早いと、やっぱり水不足が気になります。 それこそむかーしむかし、水不足の夏(あとタイ米の冷夏)の記憶があるのでね。 ゲリラ豪雨で一気にドドンと降ったら、結局貯水量はトントンになっちゃたりするんだろうか。 節電もいろいろ思うところもあるけど(↓) 節電要請に関してずっと思っている…