阿茶局のお墓がある雲光院です。場所は大江戸線・半蔵門線清澄白河駅の近くにあります。阿茶局の法號「雲光院」がそのまま寺の名前となりました。 絵図を見るとかなり大きな敷地で、徳川幕府にとって阿茶局がどれほど重要であったかを表しています。 阿茶局は武田氏の家臣飯田直政の娘で、今川氏の家臣神尾忠重に嫁ぎましたが、天正5(1577)年に忠重が死に未亡人となります。 天正7(1579)年、徳川家康に召し出され、家康の側室になります。側室といっても少し変わっていて、家康の戦に従軍して側に仕えていました。 家康に信頼され、大阪冬の陣では和睦の使者として大阪城に入りました。ドラマ「真田丸」の斉藤由貴です。 その…