こんにちは、鈴豆です。 随分寒さが堪える時期になって来ました。 やっぱり寒いと肩こりとか腰痛とか…なりやすいですし、鼻水もタラーッと…。 先日TVで「20世紀の予言」というのが少し紹介されてて 「暑さ寒さ知らず」 というのがあって、丁度良い温度の空気を送り出す事が出来る、と言うの。まさにエアコン!! 発表されたのが明治34年?120年位前ですよね。凄い~!! 当時もストーブとかは勿論あったでしょうが、クーラーは無かったんでは…?? 二十世紀の豫言 - Wikipedia でもさ…、屋内にずっといる分には確かに暑さ寒さ知らずかも知れないけど、温暖化や異常気象のせいで、外に出れば、夏はより暑く、冬…