初めて挑戦した干柿作り,見事完成しました。 甘くて大変おいしい。10/25に吊して11/9完成ですから,15日間でした。 愛宕柿バンザーイ!!
吊し始めて6日目。 1回目のモミモミ。 出来上がるまで3週間とか。あと3回モミモミします。おいしくなーれ。
干し柿作り日記。 今晩は雨模様。軒下のない我が家は、物干しに吊るしていますので、タープを張って、傘としました。これで雨もへっちゃら。 明日雨が上がったら外します。手間がかかるほどにカワユイ。
youtube.com 四国から愛宕柿が届いた。 早速干柿作りに初挑戦!! 四国ではまだ暖かくて、11月からとのこと。札幌はもう寒いからいいやね。
今年の柿はもうお終い。 市場で今季最後の干し柿用の渋柿を買った。 こちらは愛宕柿といって、一個の大きさがとてもでかい。 伊豆の家は少しだけ西日があたる夫の部屋の窓に干した。 今度は成功すると良いなぁ~♡ 半分は金町干し柿に! わくわく♡