週末、2つの産直をハシゴしてきました。 岩槻にはヨーロッパ野菜を栽培してる農家さんがいるから、 珍しい見た事ない野菜がいろいろ置いてあるのが面白いです。 紫のパプリカが珍しいと思って買ってみました。人参は金時人参。 知らんかったよ…『慈姑』っていう漢字、初めてみたよ(無知ですみません) くわいは食べた事はあるけど、手にしたのは初めて。 お節料理に入ってるイメージ。 埼玉はくわいの産地だったという事も今回初めて知りました。 縁起もののくわいに何てことを… 芽が伸びている姿かたちが縁起が良いくわい。 くわいの栽培は手がかかるらしく、収穫する時には、 蓮根のように水を張って根を掘り起こして採るから …