(8/6日曜日 山形県鶴岡市/閑散とするは城跡 セミの大合唱 にぎわうは城内の神社と駐車場) 7月。 地元の未完乗の路線を乗ろうと思い、地元の駅で購入した40年ぶり/JR「青春18きっぷ」。 10代からの長年の願いが、廃線や第三セクター化(乗れないか通過のみ)で”線路ずたずたになって一部やっと実現”しました。 (大まかに言うと)春夏冬の時期発売/JRの普通(快速)列車に1日乗り放題、5回(人)分12050円、一日あたり2410円の切符です。 7月下旬。 岩手県の県庁所在地盛岡市から普通電車で西へ約20分の町、雫石(しずくいし)へ。 有名どころは北にある岩手山ろくのスキー場や温泉、小岩井農場など…