Harrison Ford(1942年-) 俳優、男優、プロデューサー
『スター・ウォーズ』『インディ・ジョーンズ』の2大シリーズで世界的に有名。
Music From Films
フリスコ・キッド [DVD]
スター・ウォーズ トリロジー リミテッド・エディション (初回限定生産) [DVD]
ブレードランナー 最終版 [DVD]
L刑事ジョン・ブック 目撃者 (英語/日本語字幕) [DVD]
推定無罪 [DVD]
サブリナ [DVD]
心の旅 [DVD]
ハノーバー・ストリート 哀愁の街かど [DVD]
フランティック [DVD]
村井国夫、磯部勉ほか。
SF映画の金字塔を3つ挙げよといわれれば『キングコング』『2001年宇宙の旅』『ブレードランナー』で決まり!異論は大いに認める。 あ、コングよりも『猿の惑星』かなぁ(もう最初からグラグラw)。 coco.to なかなか高評価で。でも興行収入的には芳しくなかったそうで(なぜなら同時期に『E.T.』が公開されたからw。いくらリドリーの映像美をもってしてもスピちゃんには適わなかったか)。近未来の退廃的な地球が舞台なので「暗い!」という評論家もいたようで。これはSFオタクからジワジワ来たという感じでしょうか(興行的にはアレだけどDVD化したらすごい人気が出たという作品多いよね)。 で、この作品。リドリ…
Amazon購入ページはこちら 評価【★★★☆☆】3.9/5点満点中 監督 スティーヴン・スピルバーグ脚本 ローレンス・カスダン出演者 ハリソン・フォード カレン・アレン ポール・フリーマン 他… あらすじ 神秘的な力を秘めたアーク(モーセの十戒を収めた聖櫃)を巡って、考古学者のインディ・ジョーンズとナチスが壮絶な争奪戦を繰り広げる。 総評 スティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカスそしてローレンス・カスダンによる脚本が光る冒険映画の決定版です。シリーズ5作目の公開が控える中、シリーズを追っていこうと思い視聴しました。 あまりにも冒険活劇として完成されており、2時間弱途切れることなく見るこ…
映画好きのハムスターが、げっ歯類の登場する作品を紹介するよ。 げっ歯類というのは、僕たちネズミの仲間のことだよ🐀 楽しんでもらえたら幸いだよ。 今日の作品は、こちら🐹 映画「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」 インディ・ジョーンズ最後の聖戦 ↑ Amazonプライム・ビデオで観られるよ ↓ 予告編だよ www.youtube.com あらすじ スティーブン・スピルバーグ監督、ジョージ・ルーカス製作総指揮、ハリソン・フォード主演によるアドベンチャー映画の金字塔「インディ・ジョーンズ」のシリーズ第3作。 1938年。考古学者インディは富豪ドノヴァンから、キリストの血を受けた聖杯の捜索を依頼される。…
「午前十時の映画祭12」でリドリー・スコット監督、ハリソン・フォード主演の『ブレードランナー ファイナル・カット<4Kマスター版>』を鑑賞。 www.youtube.com www.youtube.com この『ファイナル・カット』はこれまで2007年、2017年、2019年(IMAX版)と劇場のスクリーンで観ていて、今回で4回目。 なので、この先同じく「午前十時の映画祭12」で上映される「マトリックス」三部作の1作目もそうだけど、もう何回も観ているから今回はパスしてもいいかな、と思っていたんですが、特撮を担当したダグラス・トランブルさんが今年の2月に、また音楽を担当したヴァンゲリスさんが5月…
『ブレードランナー ファイナル・カット』 原題:Blade Runner: The Final Cut 2007年製作/アメリカ映画/上映時間:117分/G/2019年9月6日IMAX版日本公開 監督:リドリー・スコット 出演:ハリソン・フォード ルドガー・ハウアー ショーン・ヤング ほか SF映画の金字塔として誉れ高い、巨匠リドリー・スコットの1982年監督作『ブレードランナー』に、最新技術のデジタル処理を加えた“ファイナル・カット”版です。 近未来のLAを舞台に、人間に反旗を翻したアンドロイド“レプリカント”たちと、捜査官の死闘が描かれます。 あらすじ 放射能で汚染された2019年のロサン…
アマゾンプライムでの映画視聴 70作品目は…「ブレードランナー」です。ディレクターズカット最終版というのを見ました。 ディレクターズカット ブレードランナー 最終版(字幕版) ハリソン・フォード Amazon 2019年、酸性雨が降りしきるロサンゼルス。外見からは人間と見分けが付かないアンドロイド=「レプリカント」が5体、人間を殺して逃亡。レプリカント専門の賞金稼ぎ=「ブレードランナー」であるデッカードが、単独追跡を開始するが・・・。 (Amazonprimeより) 1982年の作品です。原作は小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」です。今見てもデストピアSF映画として超傑作ですね…。アン…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.438 【ブレードランナー2049】(2017年作品) 今回はパンフレットとチラシです。 《解説》 知る覚悟はあるか――。 2049年――貧困と病気が蔓延するカリフォルニア。人間と見分けのつかない《レプリカント》が労働力として製造され人間社会と危うい共存関係を保っていた。危険な《レプリカント》を取り締まる捜査官は《ブレードランナー》と呼ばれ2つの社会の均衡と秩序を守っていた――。 LA市警のブレードランナー”K”は、ある事件の捜査中に《レプリカント》開発に力を注ぐウォレス社の[巨大な陰…
Amazon購入ページはこちら 監督 ウォルフガング・ペーターゼン脚本 アンドリュー・W・マーロウ出演者 ハリソン・フォード ゲイリー・オールドマン 他…あらすじ アメリカ合衆国大統領専用機、通称”エアフォース・ワン”がテロリスト集団にジャックされた。50人の人質を取る中、貨物室で身を潜めていた大統領マーシャルだけが頼りとなった。果たして大統領は人質を救出し、脱出することができるのか。総評 最近テレビでやらなくなったので、久々の鑑賞です。思ったよりも大統領、アメリカファーストな映画でした。特に人質を殺されるシーンでは普通の映画だったら、殺される前に止めに行ってたよなと。 ストーリーは、空中版ダ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.419 【ディレクターズカット:ブレードランナー《最終版》】(1992年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 あれから10年――。 伝説の【ブレードランナー】が リドリー・スコット監督自らの手により いま新たによみがえる。 西暦2019年――この頃アメリカでは人口過剰と地球の汚染のため続々と他の惑星へと移住していた。残された者たちは地上数百階といった超高層ビルの林立する巨大都市に住み街は常軌を逸した人間たちがうごめく…おまけに空からは酸を含んだ雨がひっきりなしに降り注ぎ麻…
★35年ぶりの続編で163分の大作失敗の予感しかしてなかったのですが、サドンデス覚悟で挑戦しました『ブレードランナー2049』(2017年公開)前作のファンが多く、評価は高いようですが、とにかく不安でした(笑)けれども一気に見ることができました ★2049年、ブレードランナーのKはロサンゼルス市警に所属し、旧型のレプリカントを解任(抹殺)する仕事をしていましたある日、Kは逃亡レプリカントの解任後、庭に埋められた箱を発見しますところが、箱の中には驚愕の事実が残されておりましたKはその事実の捜査と隠蔽を命じられます ★正直な話、前作にそれほど特別な思いもなく世界観にものめり込めなかったのですが、(…
朝 雨。 朝ごはん。 もやし茹でたり。 洗い物。BeoSound A2を充電。Bluetoothは相変わらずすぐ切れてしまう。修理もなんなので有線接続して使う。SD/CS G3ガンダムの折れてしまった角(アンテナ)を接着して修理。おもちゃというかコレクションしているモノをどう整理したものか。 1/144の飛行機は無印良品のPP引き出しに入れている。自重が軽いので適当に入れておいても問題無いっぽい。ミニカーなど重いものと一緒にすると危険っぽい。 1/144 WTMも同じところで良いかも。 ミニカーは、なぁ。ラリーカーコレクションは台座から外して並べたいんだけど。トミカ関連で収納便利なグッズがあり…
名作の続編がまた名作だったという嬉しい驚き ブレードランナー 2049 ハリソン・フォード Amazon リドリー・スコット監督『ブレードランナー』のファンであればあるほど、続編製作を知った時には「ええ~?」と感じた人も多かったのではないかと思う。私もそうだった。『ブレードランナー』という映画は私にとって非常に特別な感じのする映画で、続編を見てもどうせがっかりするだろうと思った。 しかし、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督『ブレードランナー2049』を見て、私はあっという間に掌を返し、映画館に二度行ったし、その後配信でも見た。今は、「ええ~?」とか思ってすみませんでした、素晴らしい続編をありがとうござい…
ハリソン・フォード主演:「心の旅」1991アメリカを観ています 主人公がトラブルに巻き込まれ、怪我をして記憶をなくしてしまい、身体機能も言語も一度失われてしまうのですが、リハビリと家族の支えで少しずつ取り戻していきます。 その様子が、自分が体調を崩していた頃の体験と重なるところがありました。 特に元気や自信のある振る舞いが失われている様子がとても良く描かれているなぁと思いました。 自分の身体が思うように動かなくなると、今まであった全ての自信が失われるあの感じ。 その試練は人生のテストだったのかな、といつか笑える日が来るといいなと思いながら映画も観ていました。 コロナウィルスの感染もなかなか出口…
映画「ボルケーノ」「6デイズ/7ナイツ」などで知られる米女優アン・ヘッシュが14日、乗用車の運転事故で死去した。53歳。 アン・ヘッシュという名前を聞いて、ぴんと来なかったが、「サイコ」のリメイクの女優と知った。あまり出演映画を見ていなかったので記事にしなかったが、「記事は?」という声がどこからか聞こえてきたので、遅ればせながら取り上げた。 ヒッチコック監督の「サイコ」(1960)の同名タイトルのリメイク「サイコ」(1998)はオリジナルをなぞってカラー化しただけの作品で、イマイチだった。この映画では、銀行のお金を持ち逃げして、モーテルのシャワー室で殺されたジャネット・リーの役を演じていた。評…
35.死の火山サラボナの南にある火山中はかなり複雑で迷いやすい構造になっています敵もなかなかの強者が来ますヒャド系の使い手が重宝するので、イエティなどを 連れていきましょうこのあたりから、ガップリンたちがレベルの限界を向かえるので、パーティーを一新するものありキラーパンサーが今は少しガッカリな性能なので 有能な仲間を優先してもリメイク版では雑魚の炎の戦士が雑魚ではないので 油断しないように仲間モンスターとしては 爆弾岩 キメラ ベホマスライム 踊る宝石 炎の戦士(リメイク版)と割りと有能なキャラが揃っていますキメラはベホマなどもつかえるので、回復兼メインしても つかえます踊る宝石はレベルの限界…
<ドラマ><サカー> 15.4% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・ちむどんどん #91「愛と旅立ちのモーウイ」黒島結菜 竜星涼 川口春奈 上白石萌歌 宮沢氷魚 山中崇 中原丈雄 鈴木保奈美 髙嶋政伸 原田美枝子 8.5 07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698 161476 1909304 第7波 行動制限せず 1日感染者記録更新 初の3万人突破 07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466 221814 2131118 第7波 放置で大爆発 07/31 31541 2195…
どうも「映画/健康雑談」の高岡です! 前回、このブログでライアン・ゴズリング主演の「グレイマン」(スパイアクション映画)をご紹介しました。彼が主演した映画「ブレードランナー2049」のことを自分の別ブログに書いていたので、今回はその別ブログの内容を、こちら「映画/健康雑談」の方に転記させていただきます。 Sabine Langeによるpixabayからの画像 ハリソン・フォードが主演をした「ブレードランナー」でリドリー・スコット監督は人間とレプリカント(人造人間)との「争い」と「恋愛」について描きました。2017年に公開された「ブレードランナー 2049」ではリドリー・スコットは製作総指揮とな…
#夏に見たい映画・ドラマ・アニメ・バラエティ 夏...というと何故かアクションやコメディものが無性に見たくなる私。それもかなり昔の映画。昔の映画の方があらすじ構成...等、今より丁寧に作られていた気がする。 *Indiana Jones and the Last Crusade (1989) 『インディアナ・ジョーンズ』シリーズの中で1番好き。とくにショーンコネリーとハリソン・フォードのコンビが最高❣️ * Star Wars (1977) オリジナルのスターウォーズ映画。CGとかは今ほど凝っていなかったけれど...キャラがみんな濃くて面白かったなぁ。 *True Lies (1994) アク…
アマゾンプライムビデオに何度目か登場し、懐かしいのと小学5年生の娘もいよいよ楽しめるかと思って、こんな映画を観たのである。 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 ハリソン フォード Amazon 子供の頃に散々観て面白かったので、やっぱり改めて観ても面白いし、娘も楽しんだ様子なのだで、目的は達成したと言えよう。 ただ、「こんな映画だったっけ」という感想と「今どきはこんな映画作れないだろうなぁ」という感想を持った。 前者はまぁ、久しぶりに観た映画はだいたいそんなもんなのだ。 思ったよりもストーリーはなく、ドタバタのジェットコースタームービー(ハリソン・フォードはかっこいいけど)。 後者の方はヒロイン…
www.nhk.or.jp『卒業』(1967)や『イルカの日』(1973)などのマイク・ニコルズによるドラマ映画。 ニューヨークを舞台に、銃撃を受けたことから性格の変わってしまった弁護士ヘンリーと、その妻サラの苦悩と真実の愛に気づくまでが描かれます。 既に人気俳優であったハリソン・フォードと、当時はまだ売り出し中であったアネット・ベニングが夫婦役として共演。 事故後の後遺症に苦しむハリソンの演技と、家庭的な性格となった夫の記憶が戻らない方がいいのではと葛藤するアネットの演技は見ごたえがあります。 監督デビュー前のJ・J・エイブラムスが脚本を務めていたり、ハンス・ジマーが音楽を担当していたりと、…
2017年、アメリカ 製作・総指揮:リドリー・スコット 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 主な出演:ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード、アナ・デ・アルマス、シルヴィア・フークス、ロビン・ライト、ジャレッド・レト、デイヴ・パウティスタ、マッケンジー・デイヴィス、カーラ・ジュリ 受賞歴:第90回(2017年)アカデミー賞…撮影賞・視覚効果賞、他 予備知識~前作「ブレードランナー」(1982年)のあらすじ:2019年、人間は「レプリカント」と呼ばれる人造人間を奴隷のように使い、遠い恒星系まで開拓を進めていた。特に「ネクサス6」型は人間と比べ知能も体力も勝るシリーズだった。ただ一つ、安全装置として組み…
8月15日のBS映画🎥 18時15分~ 軍艦少年('21) ≪WOWOWプライム≫ 【監督】Yuki Saito 【出演】佐藤寛太、加藤雅也、大塚寧々 19時10分~ 戦争と人間 第一部/運命の序曲 後編('70) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】山本薩夫 【出演】滝沢修、芦田伸介、高橋悦史 20時15分~ かもめ食堂('06) ≪WOWOWプライム≫ 【監督】荻上直子 【出演】小林聡美、片桐はいり、ヤルッコ・ニエミ 21時~ 映画 ちびまる子ちゃん/イタリアから来た少年('15) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】髙木淳 【声の出演】TARAKO、中川大志、水谷優子 【ゲスト声優】劇団ひとり 21…
先日、アマゾンプライムで「アデライン、100年目の恋」を見ました。永遠に年を取らないひとりの女性の物語、、なのですが、いやそのストーリーもかなり面白いのですが、、何よりも主演のブレイク・ライブリーがホント綺麗で☆管理人彼女の作品を見たのはおそらく初めてで、もう序盤からその圧倒的な魅力に強く惹かれました。おそらく彼女のファンの方もめちゃめちゃ推しな作品なのではないでしょうか。 あとハリソン・フォードも出演しますし(管理人フォード大好きなので、登場したときグッときました)、全編通じて物語の軸がしっかりはまっていて、見終わった後の充足感も確実にありました。恋愛とファンタジーと、かなり推し!な作品です…
◎ 購入前にご確認ください ◎ □商品説明 ○中古品(レンタル落ち・販売落ち)のVHSビデオテープになります。 ※DVDではありませんのでご注意ください! ○中古レンタル落ちビデオの為、ジャケットに日焼け、稀なノイズ、音の歪がある場合がございます。 □発送について 〇安価にて提供するため、R2年4月1日発送分よりVHS外箱を除く内箱・ジャケットを防水のための袋に入れ発送させていただくことといたします。 〇ただし、本体価格が1,000円以上のVHS又は3本以上のおまとめ購入の場合は従来通り外箱付きにて発送させていただきます。(離島除く) 〇上記の場合、佐川急便の宅配便にて発送させていただきます。…
こんばんは(^-^)最近長年の間隔を経て、シリーズものの続編映画が公開されることが多いですね。マトリックス、トップガン、ジュラシックパーク、インディージョーンズなど。。。ということで、最近は復習のためこれらの作品を見返しています。Amazonプライムで全て見れます。 マトリックス トップガン ジュラシックパーク インディジョーンズ たまには映画館で マトリックス マトリックスは、シーリーズ4作目が去年公開されました。順番として、マトリックス(1999年)マトリックス リローデッド(2003年)マトリックス レボリューションズ2003年マトリックス レザレクションズ2021年となります。実は昔見…