承諾料について 借地権でお困りの方へ 承諾が必要なケース 譲売却・譲渡は承諾が必要 借地上の建物と借地権の権利を第三者に売却・譲渡(名義変更)することを言います。その際に、地主さんの承諾が必要になります。また、一般的に借地人さんから地主さんへ譲渡承諾の際に支払われるのが譲渡承諾料(名義書き換え料・名義変更料)になります。譲渡承諾料は法的な根拠はありませんが、慣習で借地権価格の10%程度と言われています。第三者に無断で売却・譲渡を行うと、無断譲渡とみなされ借地権を解除されてしまいます。 遺贈・贈与の場合は承諾が必要 遺贈・贈与は相続とは違います。遺贈は遺言によって被相続人の財産を無償で譲ることを…