東野圭吾の小説。 湯川学が探偵役を務める連作ミステリーの第1作。初出は『オール讀物』1996年11月号から1998年3月号。
突然、燃え上がった若者の頭,心臓だけ腐った男の死体,池に浮んだデスマスク,幽体離脱した少年…… 警視庁捜査一課の草薙俊平が,説明のつかない難事件にぶつかったとき,必ず訪ねる友人がいる。帝都大学理工学部物理学科助教授・湯川学。常識を超えた謎に天才科学者が挑む
東野圭吾は、ガリレオシリーズや加賀恭一郎シリーズでお馴染みの大人気ミステリー作家だ。知らない人は恐らくいないだろう。 東野圭吾は、ガリレオシリーズの『容疑者Xの献身』で直木賞を受賞している。『探偵ガリレオ』などガリレオシリーズは福山雅治主演でドラマ化され、かなり話題になった。他に有名な作品を列挙してみると『白夜行』とか『秘密』がある。映画化もよくされていて、『真夏の方程式』や『ラプラスの悪魔』が公開されている。 そんな大人気作家・東野圭吾だが、著作の国内累計発行部数が1億部を突破した。国内累計発行部数は2023年時点で1億77,380部である。 また、東野圭吾作品の人気は国内にとどまらず、海外…
探偵ガリレオ (文春文庫 ひ 13-2) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon あらすじ 独身の長塚多恵子がワンルームマンションで殺された 鑑定の結果7月22日絞殺されたらしい 長塚の状差しに保険会社勤務の栗田の名刺がありこれに、22日訪問する旨書いてあった 栗田を重要参考人として当日のアリバイを聞いた その結果、22日殺害された時刻はは狛江市の多摩川河川敷で休んでいたという 警察で付近を戸別訪問で調べたところ、近所のアパートで重要参考人の車を当日描いた少年がいた ただ少年のアパートからは直接車を見える位置にはない その父親であるライターは有名になろうと週刊誌に少年が幽体離脱により浮き上が…
探偵ガリレオ (文春文庫 ひ 13-2) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon あらすじ 湘南の海岸に海水浴に来ていた若い夫婦の内夫人が沖で遊泳していたとき突然の爆風と共に死亡した 話は変わって三鷹市のアパート2階で異臭がするとの住人からの通報で管理人が駆けつけドアを開けたら住民の藤川と思われる男が刺殺され、数日は経過していたようだった 藤川が学生の頃は高速増殖炉の研究が盛んだった それで卒業するとき担当教授の木島からニシノエンジニアリングを紹介され就職した その後高速増殖炉の度々の事故で国としてその開発から手を引く方向に変わった それを根に持った助教授の松田が上司である木島を殺そうと彼の…
探偵ガリレオ (文春文庫 ひ 13-2) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon あらすじ 内藤聡美は昼は工場で事務関係の正社員、夜はスナックでアルバイト アルバイトしていることは会社に内緒 スーパー経営者の男から金を借りるため男の部屋に入り浸り 田上は会社の同僚 男と半同棲していることは知っており、内藤を片思いしていた ある日田上は男を殺して、自分の実家に戻り結婚しないかと持ちかける 更に男の心臓発作で殺し他殺に見えないやり方まで教える 男は風呂場で死んでいるのをたまにしか帰宅しない息子に発見される 息子は単なる心臓発作と思い込み警察には連絡せず医師を呼ぶ 医師は心臓発作にしては胸に痣があ…
探偵ガリレオ (文春文庫 ひ 13-2) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon あらすじ ひょうたん池で鯉釣りに挑んでいた中学生が池に浮かんでいるアルミ箔と思われる浮遊物を見つけた 拾ってみたらデスマスクのような面状 これに石膏を入れ固めデスマスクを作って学校の展示場に展示しておいた ある日この展示場にこのデスマスクは友人の夫ではないかと女性が尋ね、翌日友人を連れてきたらほぼ間違いがないないとのこと 草薙刑事が検証に現れ、その妻と思われる女性に事情聴取したところ1ヶ月ほど前に車でゴルフに行ったきり戻ってこず、行方不明とのこと 一緒にゴルフするはずだった笹岡という人物も不審に思っていた 草薙…
探偵ガリレオ (文春文庫 ひ 13-2) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon あらすじ 静かな住宅街の深夜、週3回大声を出したりバイク音を噴かしていた近所迷惑だった若者1名が殺され、2人が火傷の傷害を受けた 刑事草薙がガリレオこと湯川博士に相談に行く 少年1名が殺された時は髪の毛が突然燃えさかり死んだ 残る2名の少年はその余波で火傷した 湯川博士が原因を追及した 近くの電磁波を使って金属加工する工場の従業員が電磁波を使って暴走族の少年を追い散らそうとしたが想定以上に勢いが増して死に至らしめたことだった 読後感想 ガリレオに事件捜査の手伝いを頼んだ草薙刑事も優秀だったのだと思う 相談相手を…
探偵ガリレオ (文春文庫 ひ 13-2) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon あらすじ 突然、燃え上がった若者の頭、心臓だけ腐った男の死体、池に浮んだデスマスク、幽体離脱した少年…警視庁捜査一課の草薙俊平が、説明のつかない難事件にぶつかったとき、必ず訪ねる友人がいる。帝都大学理工学部物理学科助教授・湯川学、常識を超えた犯罪と謎に天才科学者が挑む。累計1300万部突破、空前絶後の人気ミステリー・シリーズの記念碑的第一作。 お知らせ 刑事草薙と湯川博士の同級生コンビが難問解決に挑む 帝都大学理工学部物理学科助教授・湯川学は常識を超えた犯罪と謎に天才科学者 ガリレオシリーズ第1作目を読んでいな…
9月もやりたい事が多すぎて、なかなかブログに触れない月間だった。 まさに迷走。まー方向は別として走ってるから良いか! 本を読み始めると、気付いたらビックリするくらい時間が過ぎている。 見てたドラマは軒並み最終回。 次やるドラマは何かとチェックしたい。 ドラマはほとんどティーバで見てるので、新ドラマが2期とかだとそれに合わせて1期を再配信してるものもあり、それも追いかけたくなる。 ダブルチート見たい。ライオンの隠れ家見たい。離婚弁護士スパイダー見たい。全領域異常解決室見たい。あと何をお気に入り登録したっけ? あ、月曜から夜更かし見たい。 そして10月は結婚記念旅行が最大イベント! 忙しい。もう現…
【2022年6月10日公開2024年1月更新】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 今回は、小説『容疑者xの献身』とその映像化作品の感想を書いてゆきます。 よろしくお願い致します。 『容疑者xの献身』とは 容疑者xの献身あらすじ 『容疑者xの献身』ネタバレ読書感想 映画「容疑者xの献身」感想 韓国映画「容疑者x天才数学者のアリバイ」感想 さいごに 『容疑者xの献身』とは 『容疑者xの献身』とは、東野圭吾(ひがしのけいご)による推理小説”ガリレオシリーズ”第三弾作品として2003年から『オール讀物』に連載開始された作品。 単行本化は2005年↓ 2008年に映画化↓ 容疑者xの献身あら…
本記事では東野圭吾さんの小説『探偵ガリレオ』を紹介します。 ガリレオシリーズの一作目である。 探偵ガリレオ ・第一章 燃える(もえる) あらすじ ネタバレありの感想 ・第二章 転写る(うつる) あらすじ ネタバレありの感想 ・第三章 壊死る(くさる) あらすじ ネタバレありの感想 ・第四章 爆ぜる(はぜる) あらすじ ネタバレありの感想 ・第五章 離脱る(ぬける) あらすじ ネタバレありの感想 登場人物 総評 探偵ガリレオ 著者:東野圭吾 出版社:文藝春秋社 ページ数:330ページ 読了日:2023年8月19日 東野圭吾さんの『探偵ガリレオ』。 ガリレオシリーズの第一弾。 五篇収録の短編集。 …