『教養としてのギリシャ・ローマ』 名門コロンビア大学で学んだリベラルアーツの真髄中村聡一東洋経済新聞社2021年5月27日発行 リベラルアーツ関係の勉強会で話題になった本。図書館で借りた。予約をしてから、数か月、時間がかかったように思う。単行本 341ページ、1800円。内容の割に安いこれはコスパの良い本だと思う。一冊、家にあってもいいかも。 西洋の歴史がわかる本。世界史の勉強をする前に、読んでおくと、歴史や哲学がよくわかると思う。もっと、若いころに読みたかった、と思った一冊。 欧米のエリート大学では、リベラルアーツは学部教育の根幹であって、Coreとして学ばなければ、専門課程へ進めない。その…