一関から気仙沼までの大船渡線沿いをサイクリング。大船渡線という名前の通り、大船渡までJR線が走っておりましたが、2011年3月の大震災で気仙沼から大船渡の盛駅までは、BRTになりました。BRTも電車と同じ輪行ルールなのか、調べてもよくわからないのが残念。 さて、一ノ関駅を出て国道284号線沿いに進めば気仙沼にたどり着きます。大船渡線は陸中門崎駅から千厩駅まで大きく北に蛇行しますが、猊鼻渓に寄らなければ、まっすぐ千厩方面に向かった方がよいと思います。千厩を過ぎるとやや山間地のルートで、道の駅むろねまで登り基調です。千厩を過ぎると道の駅むろねまであまり補給ができないので、ご注意を。道の駅を過ぎると…