雑多なことを書いていましたが、身辺の事情が変わり、新しく記事を書くことも無く、ブログを閉鎖していました。この夏から(R6 20024)、以前二つほど記事を書いていた別の「はてなブログ」『嗚呼梅里先生』で書き始めました。『待鸛荘から』は、「日本論」について公開することにしました。 「嗚呼梅里先生」では徳川光圀の墓碑にある『神儒仏老』から、臨床心理学を組み込んだ神儒仏老思想なるものを想定してます。『待鸛荘から』で書いていたものは、その前段階なので新しいものが書ければ追々消していきます。 時々、「日本スゴい系」のYouTube動画で「日本は八大文明の一つで云々」と見聞きする。私はハンチントンがどれだ…