畑の端の 椎茸小屋の横に 咲いています!! にほんブログ村 人気ブログランキングへ
椎茸は冬でも育ちます!! 椎茸小屋の外は雪ですが、元気です。 榾木の底の方から窮屈そうに生えてきました。(すこし採るのが遅れました) 姿、形の悪いのもありますが、自家用なので食べるには十分です。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
椎茸小屋のシイタケの榾木の1本に不思議なキノコが生えてきました!! 今年の冬から春にかけて 確かシイタケが採れたはず、 今までこんなキノコを見たのは初めてです。 もしかしてシイタケ?? 少し離れた雑木林の地面には 直径12センチぐらいの大きい見たこともないキノコが生えていました? これだけ大きいと食べごたてはありますが、知らないキノコは食べられないですね。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
先週の椎茸小屋の ちび椎茸がどれだけ大きくなったか? 今日行って確認します。 楽しみ!! にほんブログ村 人気ブログランキングへ
椎茸小屋 大小 様々な 椎茸 檜林の中の榾木 収獲した椎茸 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
笹ロード(開墾前笹薮でした) 畑横通路 (左斜面の下が笹ロード) 椎茸小屋横通路(畑と笹ロード間の通路) (広場と池の間の通路) にほんブログ村 人気ブログランキングへ