今回もミニ別荘での出来事を紹介します。 Vol.167で、キウイフルーツ用の棚を購入したとこを報告しましたが、今回は、そのキウイフルーツの棚を設置したので紹介します。 キウイフルーツはマタタビ科マタタビ属の落葉つる性植物の果実です。雄木と雌木が別であるため(雄雌異化株)、実がなるためには雌木と雄木の二本の木が必要であるという特徴があります。 キウイフルーツは木は駐車場の北側の西側にあります。 北側のキウイフルーツの木は、昨年花を咲かせ、雄(オス)の木であることが判明しました。 雄(オス)の木と雌(メス)の木の花は少し違います。並べて見ると違いがわかりますよね。 駐車場脇の西側の木は、伸びたツル…