2025年の節分は、大阪市住吉区にある住吉大社(摂津国一之宮)へ行って来ました。 前の日からお天気が良くなくてちょっと心配でしたが、なんとか朝8時頃に雨は止んでくれました。 最寄り駅は… 南海本線「住吉大社駅」、南海高野線「住吉東駅」、そして阪堺電気軌道 「住吉鳥居前駅」です。いずれも徒歩5分以内です。 阪堺電気軌道 (チンチン電車)「住吉鳥居前駅」は、このように真ん前です。 住吉大社といえば、この朱色の『反橋(太鼓橋)』が有名です。 多くの方がこの橋を背景に写真を撮っています。或いはこの辺りから、あの橋の一番高いところに立つ人を撮るという光景もよく見かけます。 手水舎です。ウサギさんですね~…