大阪メト歴史展示・ロ森ノ宮駅 鵲森ノ宮神社 祭の案内 玉造稲荷神社 祭の案内 三光神社 祭の案内 この他にも上町台地では祭がある。 高津宮 東高津宮(元高津) 日程のちがい、大阪と京都の祭の違い 三光神社から長久寺 三光神社から 大阪城の周辺は官庁街 大阪城の南を通る中央通りを南に渡ると住宅街が広がる。 そして、さらに南に行くと 四天王寺あたりまでは、 寺や神社がたくさんある。 その住宅街あたりにある神社を巡り、 大阪七福神めぐりをして難波まで歩いた。 大阪メト歴史展示・ロ森ノ宮駅 この日7月6日(日)、 大阪メトロ中央線を万博の夢洲駅とは反対の方向に向かった。 森ノ宮駅で下車。 2番出口出よ…