ミュージシャン。
Birthday × 1961/02/06 Birthplace × 北海道芦別市 Blood Type × O型 Height × 181.7cm Weight × ? kg Office × 有限会社 キースパーク Official Fan Club × CLUB FAN-KEY SLICE
①はじめに(本文の内容と前提の共有)Twitterのリンクを踏んでくれたフォロワーの皆さん、ありがとうございます。 また、何らかの手段でここに辿り着いた皆様、あまり期待しないで下さい。本記事では筆者が2023年に観覧したライブをランキング形式で並べており、 総合ランキング、待望・エモ、踊れる・楽しい系、パフォーマンス・演奏力 と言った感じでジャンル別に分けています。 ランキングの後は特筆したいミュージシャン・バンドの公演について個別に記載していますので、順位付けの理由が大体わかるかと思います。 本文は何故か偉そうな文体で書いています。 途中で直すのも面倒でしたので、そのまま通してしまいました。…
急に喜多方でラーメンを食べたくなった。そんなこんなで、色々と調べ物をしながらこれを聴いていた。本当に喜多方まで行くかどうかはわからない。
2022年9月に新車を購入しました!! といっても契約だけで、タイトルのとおり2023年3月末にやっと納車されました! 何を買ったかというと、自慢できるほど高価な車ではありませんが、今のライフスタイルを考えたうえでベストに近い車種になったと夫婦共々満足しています。 が・・・納車を記念して50年以上生きてますし、免許を取得して30年以上経っていますので、備忘録的に歴代マイカーを紹介していきます。 第2回は『トヨタ カムリ』です。 出典:トヨタ企業サイト | トヨタ自動車75年史 | 車両系統図 | 車両詳細情報 www.sugarless-time.com 第1回で『ホンダ シティ』を親戚から3…
本日の朝一に。昨日は朝から晩までとにかく最悪で。あそこまでひどい一日はなかなかないと思いながら、今朝には復活していたのでなにより。とりあえず分かったことは、この在宅勤務のゴールデンデイズはそろそろ終わるということ。ある程度覚悟はしていたけれども、いざそう告げられるとなかなか受け入れがたいものはあるもので。
いつも不意に聴きたくなる横山輝一。これを聴きながら「オケヒはこの時代の象徴だよね」などと思いつつも、朝からの病院ハシゴでクタクタのまま寝落ち。
元気になったら、横山輝一が聴きたくなったよ。NW-WM1AM2で聴いた。このWALKMANはこの時代のCDをリッピングした音源を再生させるのが得意であるように思えるのです。
甘ったるいJ-POPが聴きたくなった。私が言うところの「甘い」はこう言うものを指している。
米津玄師をがっつりと聴いたら、次には軽い物を聴きたくなったので。確かに軽いな。今となっては。
MAXを聴けば、横山輝一になだれ込むのは当然の事。自分選出的90年代前半の傑作アルバム。このチープ感が今ではもう出せないよね。メロディが割合しっかりしているのに対し、オケはチープ。その落差があるからこそ格好いい、みたいな。