映画監督。1978年青森県生まれ。 横浜市立大学卒業後、約1年OLをしたのち、2002年に退職。 映画美学校第6期フィクションコース初等科入学。2004年同校高等科卒業。卒業制作として地元・青森で撮影した「ちえみちゃんとこっくんぱっちょ」(2005)が、2006年第2回CO2オープンコンペ部門最優秀賞受賞。 CO2からの助成金を元に2作目「ジャーマン+雨」(2006)を制作。翌2007年、同作で第3回CO2シネアスト大阪市長賞、日本映画監督協会新人賞を受賞。
おらんどみんな不確かだ。生きるってそういうことだべ。あの独特のなまりで語られたその台詞にほんとうに泣きそうになった。津軽三味線によって奏でられた民謡、ソウルミュージックが素晴らしく、人のつながりっていいなと、真っすぐシンプルに沁みてくる。いい言葉がいっぱいの、いい映画だった。 映画「いとみち」予告編 - YouTube
「これは、国書刊行会の樽本周馬の本である。」 上野昂志の本『黄昏映画館 わが日本映画誌』のあとがきはこうはじまる。そうだった。文章を書いたのは上野だが、散在する文章を探し出し、取捨選択して全体構成を考え、編集・校正から仕上げまでを担うには編集者であり、版元出版社であり、印刷製本所なのだ。どれが欠けても本は出来ない。届かない。 箱に巻かれた帯には、樽本周馬が差配したのであろう蓮實重彦、山根貞男の推薦の言葉が並ぶ。反対面には山田宏一の文もあるのだがイマイチなので挙げないでおく。 大阪シネ・ヌーヴォで催された「刊行記念上映会」のチラシで楢本周馬のこんな言葉を見つけた。少々長いが、転載してみる。 「日…
2022年見た映画ベスト (1) 『ひと夏の体験 青い珊瑚礁』(池田敏春) 『欽ちゃんのシネマジャック ドキドキ編』 「探偵 ハーレム・ノクターン」(黒沢直輔) 『団地妻'98 危険な情事』(水谷俊之) 『処女のキスマーク』(北沢幸雄) 『MCU A.K.A』 「セツナソングス(short movie edit) エピソード2 nukumori」(本田義信) (2) 『東山絵美 トライアングルピンク』(富岡忠文) 『瀬川とも実 走らない列車』(北沢幸雄) 『肉体訪問販売 マルチへの報復』(北沢幸雄) 『鏡の中の欲情(「奴隷少女 SLAVE GIRLS」)』(坂本太) 『月刊 ほしのあき』 「愛…
『舟を編む』製作年:2013年製作国:日本公開日:2013年4月13日 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について 石井裕也監督。 三浦しをんさんの小説が原作。 ドラマ映画。 www.shochiku.co.jp www.asmik-ace.co.jp Amazon 舟を編む (光文社文庫) 作者:三浦 しをん 光文社 Amazon 舟を編む 松田龍平 Amazon 舟を編む 通常版 [Blu-ray] 松田龍平 Amazon 感想 おもしろい。いい映画。 辞書編纂を題材にしていることでも話題になった小説。 実写映画版では1995年と12年後の2008年に時代設定されて…
きょう12月2日は、駒井蓮(こまい れん)さんの誕生日です。2000年生まれの22歳になりました。おめでとうございます。青森県平川市出身。ボックスコーポレーション所属。弘前大学附属小学校、同中学校卒業。東京都内の私立高校を経て、慶應義塾大学文学部在学中。 駒井蓮さんの映画出演作は、 2016.03.05『セーラー服と機関銃 卒業』(2016:前田弘二)、 2017.06.17『心に吹く風』(2017:ユン・ソクホ)、 2018.01.26『CINEMA FIGHTERS「キモチラボの解放」』(2018:A.T.)※15分25秒、 2018.06.30『名前』(2018:戸田彬弘)、 2019.…
きょう11月27日は、杉田かおる(すぎた かおる)さんの誕生日です。1964年生まれの58歳になりました。おめでとうございます。東京都新宿区出身。NHK学園高等学校卒業。オフィス ピー・エス・シー所属。既婚。 杉田かおるさんの映画最近作は、 2016.01.30『俳優 亀岡拓次』(2016:横浜聡子)、 2018.03.03『バケツと僕!』(2018:石田和彦)、 です。 『俳優 亀岡拓次』ではキャロットのママに扮していました。 テレビ朝日・木曜ドラマ「緊急取調室 4th SEASON・第5話」(2021.08.19:樹下直美)では村松和代(夏樹陽子)の隣の家の主婦・土居マサエに扮し、 テレビ…
邦画「いとみち」は2021年に制作され、駒井蓮が主演を演じた作品です。そしてこの記事では、その「いとみち」が見られる動画サイトを調べています。主にU-NEXTやAmazonビデオでの配信状況を調査していますが、『Dailymotionとかの無料サイトにはないの?』 『わざわざ登録するのはちょっと・・・』という方向けに、無料動画サイトのリンクも載せています。動画があったとしても違法アップロードされた動画ばかりだと思いますが、気にしない人は無料動画サイトでも動画を探してみてください。1.「いとみち」を無料サイトで探す無料サイトで探す場合は以下のリンクから。 Youtubeで探す Veohで探す パ…
2020年、コロナの猛威が世界を襲った。 緊急事態宣言が出されたことによる外出自粛、その影響は、飲食業や観光業をはじめとした多くの業界に及んだ。映画業界も、その例外ではなかった。 外出自粛により人が来ない。 多くの映画の制作がストップし、公開が延期された。 さらに、巣ごもり需要によるサブスクリプションサービスの最盛。 映画がエンタメとして多くの人に身近なモノとなった反面、映画館は三重苦により、人を集められずガラガラに。悲しいことに、多くの映画館が閉館となってしまった。 しかし、『鬼滅の刃 無限列車編』の超絶大ヒットや、『ドライブ・マイ・カー』のアカデミー賞ノミネート等、コロナ禍でも映画業界の中…
きょう10月8日は、三田佳子(みた よしこ)さんの誕生日です。1941年生まれの81歳になりました。おめでとうございます。大阪市天王寺区生まれ、生後6カ月で東京に移り、東京都世田谷区下北沢、そして中野区に移り住む。中学3年の時に児童劇団に入り、ラジオ放送で芸能界デビュー。女子美術大学付属高校卒業の1960年3月、第二東映入社。1967年3月にフリー、三田佳子事務所を経て、2017年2月から“プロダクション尾木”所属。 三田佳子さんの映画最近作は、 2016.01.16『の・ようなもの のようなもの』(2016:杉山泰一)、 2016.01.30『俳優 亀岡拓次』(2016:横浜聡子)、 202…
女神たちと (ビームコミックス) 作者:河井 克夫,近藤 ようこ,やまじえびね,二宮 亜子,おくやまゆか,安永 知澄,原 百合子,横浜 聡子 KADOKAWA/エンターブレイン Amazon 女神たちと河合克夫 蛍の僧都のこと/作画・近藤ようこ 原作・河合克夫5人いた/作画・二宮亜子 原作・河合克夫アムステルダム/作画・安永知澄 原作・河合克夫米の回路/作画・原百合子 原作・河合克夫猫又/作画・おくやまゆか 原作・河合克夫サンクチュアリ/作画・やまじえびね 原作・河合克夫片岡一郎の一日/作画・河合克夫 原作・横浜聡子 2015/8/6 初版初刷発行 KADOKAWA
きょう10月7日は、中島歩(なかじま あゆむ)さんの誕生日です。1988年生まれの34歳になりました。おめでとうございます。宮城県生まれ、東京都育ち。東京都立小石川高等学校、日本大学藝術学部文芸学科卒業。中学までサッカー、高校はバレー部、大学では落語研究会に所属。大学在学中にモデルを始める。2013年に美輪明宏主演の舞台「黒蜥蜴」のオーディションで雨宮潤一役に選ばれて舞台デビュー。NHK連続テレビ小説「花子とアン」(2014)では蓮子(仲間由紀恵)の駆け落ち相手・宮本龍一に扮してTVドラマ初レギュラー。テンカラット所属。 中島歩さんの映画出演作は、 2013.08.31『ゼンタイ「草野球」』(…
青森県弘前市の高校。相馬いとは激しい津軽弁をみんなから笑われる。得意だったはずの津軽三味線も気乗りせず、弾かないままずっとしまい込んでいた。そんなもやもやした日々を過ごすいとが意を決して始めたアルバイト先は、なんとメイドカフェだった。 「いとみち」は2021年に駒井蓮主演で制作された邦画です。今回は、「いとみち」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 一応、記事の最後に無料サイトへのリンクもまとめてますけど動画はほぼ確実に見つからないと思います。昔よりも違法アップロード動画の取り締まりがずっと厳しくなってますからね。※私は時間をムダにするのが大嫌いなんで、動画配信サイトをずっと使ってます。…
NegiccoのMeguがご懐妊、というお知らせが流れたのは8月末だったので今さら感もある。このブログは河辺千恵子さんや志田友美さんのご出産をスルーしたくせに、なぜMeguだけ、と思われる方もいるだろう(いないか)。が、Nao☆とKaedeのご懐妊のお話は、どちらもトップで取り上げている。なのでぽんちゃだけ無視するわけにはいかない。おくればせながら、おめでとうございます。 12月のご出産予定だそうで、公式サイトに掲載されたファンへの報告の中に「何より、Nao☆、かえぽ、二人の子供と同学年のお母さんになれることが、とても心強く嬉しいです」て書いてあるのを読むと(毎回繰りかえしになるが)やっぱり奇…
監督:横浜聡子 駒井蓮が津軽弁と三味線で熱演。メイドカフェと三味線という組み合わせが思ったほど映画的な興奮がなく、想定内というか平凡な話が続き、あまり面白くなかった。結局何が言いたいのか。青春映画としてもイマイチ盛り上がりがない。黒川芽以はまだ綺麗で安心した。。。
水曜日。WOWOWシネマで映画『いとみち』(横浜聡子監督、駒井蓮、豊川悦司、黒川芽以)初放送。夜11時「TOKIOカケル」に磯村勇斗。 朝8:15-8:55 NHK『あさイチ「#教えて推しライフ!~日本のドラマ推し~」』 “テーマは「日本のドラマ推し」みんなが選んだ700作品▽朝ドラ視聴歴46年…驚きの推し活&もう一度見たい名シーン集▽地元がロケ地!町まで動かした推しドラマ愛とは?” 【ゲスト】友近,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】浅井理 夜7:00-7:54 日テレ『有吉の壁▼新企画!即興ロケ大喜利ツアー!スカイツリーでムチャぶりお題コラボ連発』 “「即興の壁を越…